お次はソールです。

今回は↓

普通のシューグー(白)。
あと↓


アドカラーのライトベージュ
シューグーに少しだけ混ぜます。
(本当に少しです。)


事前に色を確認しまして…


コレまで使っていたシューグーSは熱反応ですが、今回は乾燥式なので何回かに分けて直します。


半分程度埋めて干します(約24時間)
乾いたらまたシューグー。


で、出来たのがこちら。
…空気が抜け切らないのか穴が空いてしまいます。シューグー、結構難しいです。


側面は別途シューグーを塗って三度乾燥。

乾いたら金ヤスリと付属のヤスリを使い…


すっごい不恰好ですが、これ以上削るのもどうかと思い、削りどめ。

シューグー、意外と大変です。

次回、最終回です。