乾きました。


デリケートクリームをたっぷり塗って
一旦放置。翌日に回します。

今のうちにクリームを作っておきます。


BootblackのBlackとVintage Grey。
前回はBlack : Grey = 1 : 1 の割合でしたが、今回はBlack : Grey = 2 : 3 で、Greyの比率を上げました。前回の仕上がりを見ますと↓


細かい話ですが、微妙に黒が多かったような気がしますので、Grey多めで。

では、改めまして↓


マスキングテープを貼って、準備OKです。

クリームとワックスをささっと塗りまして…


完成。
靴紐も替えました。

履いた感じ良いです。革も柔らかいですし、見た目と違って結構軽いです。例えると、

足袋 みたいな感じです。

何よりデニムとの相性も良いので長い付き合いになりそうですが、一点だけ言うならば、中にコルクとかが入ってないので、歩いた感じはレッドウィング等のグッドイヤーウェルトの方がしっくりきますし歩いていて疲れません。

ここだけですかね…とりあえずは様子見。

以上、ラッセルモカシンの連続修理噺でした