先日紹介のPioneerのヘッドフォンですが、最近音飛びがするようになってしまったので交換する事にしました。
↓コレ
コロナで外出も出来ないので、今のうちに直してしまう事にします。
はんだ
ニッパー
です。至ってシンプル。
はんだは銀入り。
これは結構付け易いのでお薦めです。
はんだの付けすぎですね。何やってだんだ、当時の俺…写真を撮るのも憚られますが、それぞれの位置を忘れてしまうので、撮っておきます。
余談ですが、写真中央の透明なゴム。これ忘れるんですがかなり大切です。忘れずに入れましょう。
修理屋さんとかでも直せるので、断線=イヤホンの寿命と捨ててしまうのではなく、修理をしてみるのもアリです。特に少し高めのイヤホンを使われる方。8000円位のイヤホンを1年2年で捨てるのはメチャクチャ勿体無いです。
自分でやるのも良いですし、修理屋さんとかでも直せますので是非是非。




