Tシャツについては大分うるさいです。
細かく言えばキリはないですが、まとめますと

①首下がよれないこと。
→必須条件です。洗った後、何となくヨレているTシャツを見ると…愛せないじゃないですか。
②価格
→安い方が良いですが品質に見合わない価格のTシャツは買いません。
③丈
→ボトムがデニムなので、丈も結構気にします。最近では短すぎるモノも(デニムには合いますが)敬遠がちです。

の3つ。
この3つを(自分の中で)満たすのが↓


HealthknitのTシャツ。
3800円(税込:4180円)。安い。
コットン88%、レーヨン12%の“ハチハチ・イチニー”というヴィンテージに見られる混紡素材で、しっかりした生地です。


タグもシンプルです。
私、172cmですがMがピッタシです。


バインダーネック。
5年近く着てますが、まーヨレません。
その証拠に↓


先に生地がダメになります。

季節を問わずにほぼ毎週着てたので流石に限界。個人的には新品よりも1年くらい使った後の方がヤレてて好きです。古着屋に売ってるTシャツのソレです。

実は同じモノを3枚持っているので緊急事態では無く、少し余裕もあるので、これを機に他に良いモノは無いか探してみようと思います。