いきなり余談ですが、このブログで1番閲覧数がある記事は

ブーツの修理ネタ  でもなく
ジーンズネタ    でもなく

デカ靴の話   です。

…ご覧頂き、ありがとうございます。

余談お終い。本題です。

さて、カミさんにて絶讃デカ履き中のコンバースのジャックパーセル


カカトが擦り減る前にソールを1枚貼り付けてソールを補強します。外付けする事で靴の寿命は大分変わります。擦り減ったらまた貼り直せますしね。

用意しました↓


VIBRAMのラバーソール
カッター
接着剤


後は形に切って貼るだけ、です。


ジャックパーセルは靴底がフラットなのでさっと貼れますが、オールスターならシューグーとかを薄く敷いて平らにしてからの方が接着面が増えるので良いかもしれません。

貼り付けた後、カッターで細かい所を切っていきます。前回のシャークソールと比べると…楽です。サクサクいきます。

↓約10分。出来ました。


あまり目立ちませんが、靴底が全部ベージュだと中学生の頃履いていた体育館履きを思い出します

2000円位で出来るので、カカトのロゴが取れる前に是非お試しを。