いよいよウェルト作成です。


靴の角に沿ってウェルトをあてて、
すくい針で穴を開けて糸を通します。

…と、書くのは簡単。実際はかなり大変。

特にリブテープは力強くやると取れてしまいます。実は一度失敗しまして、上の写真は2回目。
ホチキスを噛ませてリブテープを固定してます。

手もかなり痛いです。
以前革の指サックを作りましたが(実際かなり役立ってますが)それでも痛い…多分これは慣れて皮を厚くするしかなさそうです。

黙々と作業をする事2日間。
コツコツとコツコツと…


とりあえずは出来ました。
シャンクとコルクを詰めていきます。

今回は


前回の失敗を参考に小粒のコルクにしました。


敷き詰めました。
乾かしたらいよいよアウトソールです。