先日のブログで
『当分このままで履きます』と書きましたが
…早速手入れをする事にしました。
ささくれだった革、というのもなぁと。
まずクリーナー使用後からスタートです。
実は前回の手入れでは、単純に塗りたくれば大丈夫(そして現に”それっぽく”仕上がりました)だろうと色付きクリームを塗りたくりましたが、ワックスが剥げると色も剥げ…結局誤魔化しに過ぎなかったんだなぁ…と、観察しながら不図しみじみしてしまいました。
という事で、今回はこちらです↓
デリケートクリームです。
いつも使う色付きクリームよりも油分が少ないので、クリーナーを使用した後に少し多めに、様子を見つつ塗っていく事にします。
1日目
革の表面が全体的に整ってきたような感じです。
これで1日寝かせてみてからの2日目↓
接写してみました。
2日目は気になるところにクリームを少し塗るだけで終了です。
3日目、色付きクリームの登場です。
今回はBoot Black↓
軽くブラッシングしてからの…ワックス。
今回はちょっと趣向を変えて、KIWIで。
私は結構好きです。
横からも。
果たしてどうなる事やら、です。結果は数週間後のお楽しみです。通して見るとあまり特別な事はしていないですね…結局は私、素人ですから。
最後に、何故何日にも跨いで靴を磨くか?ですが、単純に平日に時間が無いからです。週末に時間をかけるのもなんだか…ですし。特に日を跨いで手入れをした方が良い、という訳ではありません。







