ブルー・インパルスに専属支援輸送機を。&青い天使たち〜再び、日本の空へ〜 -2ページ目
皆さま、

こんばんは。

今日は、富士山静岡空港へ行きました。


富士山静岡空港9周年イベント

ヘリの遊覧飛行経験したかったけど、
金銭的に余裕がないので、
諦めました。


滅多に行けない、
富士見の丘の方に行きました。
初めてです。

石雲院展望デッキを下から



たぶん、遊覧飛行のヘリ

富士見の丘から
見た目、展望デッキからって、感じだな。


離陸は富士見の丘って感じだな。



皆さま、

こんばんは。

今日は静岡ホビーショーに
行って来ました。

16式機動戦闘車

駐屯地から自力で来たと思います。



オリジン・ガンダムのジオン公国の
ザク


空母いぶきをプラモデル化


リトルアーモリー。
コスプレイヤーのかざりさんが来てました。

明日は、
東城沙耶子さんかな?
ツイッターで確認してください。




アオシマさん
皆さま、

こんばんは。

今日は本日は誕生日で、
それと、
来年の5月1日は、
新元号になるのかな?

ということで、

有休を取り、
東京へ。
東京駅、
綺麗になりましたね。

皇居

乃木神社と鯉のぼり


乃木神社さんの朔餅(ついたち餅)
1日なので朔餅。
5月なので柏餅です。だったかな。

美味しゅうございました。
番号は御朱印中。

東郷神社
御朱印帖を買いました。

原宿は、よ〜〜わからん。(笑)
というか、
お店は変わるし、ビルも変わるし、
ちょっと迷ったな(笑)
竹下通りはわかるけどね。

明治神宮
前は鳥居は修復中でしたね。
御朱印帖を買いました。


靖國神社
慰霊と感謝の気持ちを込めて
参拝しました。

御朱印帖を買いました。





本当は靜岡縣護國神社へ
参拝する予定だったのですが、

明治神宮内で、
代々木方面の鳥居に、
行ってしまいました。

乃木坂駅だけは都会人や(笑)


皆さま、

こんばんは。


ポケ活の時に、iPad miniを、
リュックからの出し入れで、
面倒なのは、
わかっているものの、
久しぶりに、
セノバの家電店に寄ったら、
ショルダー付きで、
ハンドバンド付きの
【多機能バインダー型iPad mini4ケース】
が売っていたので、買いました。
{1ADFA436-BCD9-4827-B2EC-421E45D0A4E4}

{285E2FC5-AF6D-45D9-B4F2-B57133284D00}

取り付けました。
ショルダーのベルト長すぎかな。
{8D898353-7659-49B1-8024-7D4919A630B6}


葵タワーの戸田書店さんにて、
こちらの雑誌を買いました。
仕事では、まぁ、使う時あるかな?
雑誌に載っているアプリを
インストしたのはPDFだけかな?
{15B8D867-862C-4666-9B68-2ADC43FA0C62}


昨日は、

ハート出版さんの
【朝鮮出身の帳場人が見た
慰安婦の真実】を買いました。
{5647167C-6493-4FC8-BF30-FF38AAF7E8DC}


昼はハイホーの
ランチピザ(サラダ、ドリンク付き)
を頼みました。
{107CA7E0-FB5F-4F26-ACC1-D1B5936638AF}

たぶん、ランチピザは、
ランチピザのトッピング欄の中から、
2種類選びます。

ベーコン、トマト、オニオン?
ピーマン、マッシュルーム他

から、

ピーマンとマッシュルームをチョイス。

大事な事なので、言います。
画像はトッピングです。

もう一度言います。
私が選んだトッピングです。


 皆さま、こんばんは。

今日は、久しぶりに、
富士山静岡空港へ行きました。

{D54BE0B9-EBC2-4A63-B526-2CA9C21F6E14}
富士山見えません。

今年最初のFDA機の色はピンク機です。
{021A3033-596A-427C-927E-7B09FBDCE0BE}

ついでに、
ポケ活もしました。(笑)

ようやく、
イワークをハガネールに
進化させました。

静岡空港、イワークの巣かな?

帰りのバスに乗ったら、
藤枝駅行きでした。
バス停、よく確認すればよかったね。
片道500円で、島田駅と同じ料金ですね。

と、言うか、
藤枝駅から静岡空港行きあったなんて、
気づかなかった(笑)

静岡方面からだと、料金、少し安いな。
なので、結果オーライ(笑)
次から藤枝駅から静岡空港へ行こうかな。
{AD8E75D9-21B8-4E83-87C3-4C5C0D813F2C}

{8438BC5A-0C7C-48FF-9E05-75AA75CFAC54}

帰りは静岡駅を降りて、
こちらの雑誌を買いました。
{43D2F97A-6C90-407C-B8E8-15859D4FEE5D}
救難飛行艇US-1Aさん、退役です。

お疲れ様でした。


新年
あけましておめでとうございます。

本年も
よろしくお願いします。