文系人にコキ使われるか! -2ページ目

文系人にコキ使われるか!

文系人にコキ使われずに勝ち組になるためのブログです。

本日、26歳になりました!
皆様、お祝いメールどうもありがとうございます。

今日の朝、一番驚いたのは、mixiにメッセージがきてて、
なんと『なんでんかんでんの社長さん』からお祝いのメッセージが届きました。
↓↓↓↓↓

「たまたま、辿り着いただけです。

今日は、お誕生日なんですねexclamation ×2

心より、お祝い申しあげます。

素敵な歳に、なりますように…」

ちょっと、いや、すごく嬉しかったです。
思わずマイミク申請してしまった。。。

社長!今度ラーメン食べに行きますね!!

そんなこんなで、今日から一年は『人脈』を大切にして行きたいと思います。

私に少しでも興味をお持ちになりましたら、
・アメブロで読者とアメンバーに!
http://ameblo.jp/faster0928/
・ツイッターでフォローを!
http://twitter.com/faster0928
・カカ会のために再び帰ってきたmixiでマイミクに!
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=32423350&from=navi

・あと今日からFacebookも始めました!
http://www.facebook.com/profile.php?id=100000990682546
・そしてカカ会ホームページ!
https://sites.google.com/site/kakakai2010/home
・mixi版カカ会ホームページ!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5210889
にて、お友達になってください!

お金、カラダマネジメント(健康)、ブックソムリエ等々
少しはお力になれると思います。


以上、末永くお付合い下さい。


文系人にコキ使われるか!-「LIGHT WING」

ジャンプで新しく始まったサッカー漫画「LIGHT WING」

絵のタッチが好みじゃない、主人公の能力がキャプテン翼並みにリアルじゃない等、
不満はありますが、
サッカー好きとしてサッカー漫画は読んでしまいます。

内容は、高校サッカー界に現れたスーパールーキー・主人公「天谷吏人」。
彼の目標はただひとつ、高校サッカーで日本一になること。!
ところが、彼が間違えて入学したのは
強豪の私立帝条ではなく超弱小の市立帝条…。
しかし、そんなことは気にせず主人公の想いがまわりを変えていく。そんな話。

今回、連載二回目でとても良い言葉があったので紹介します。

日本一になるチームは全員「オレが日本一にする」って決めてるヤツらだ!!
「目標を達成するためなら死ぬ気でやるという覚悟」を共有することが大事。


当たり前のことですが、想いを共有することって、とても大事ですよね!
良いチーム、良い会社はのことが、ごく普通に出来てると思います。
コミュニケーション=想いの共有なのです。

カカ会も「日本一の勉強会」を目指して頑張りたい!!
そして、「目標を達成するためなら死ぬ気でやる」

運営メンバーの皆さん、この想い共有できてますか?


今日はものすごく嬉しいお知らせがありました~~~

なんとこの前観にいったミスチルの映画「Split The Difference」が早くも11月10日にDVD発売決定!!
し、しかもCDつき~~~

なんと素敵なんだ!
素敵過ぎる!!
CDには新曲「Forever」だったり!
カバー曲も入ってるみたい。。。

映画では聴くことができなかった新曲「ロザリータ」「ロックンロールは生きている」
はたして聴くことができるのか!!!
超期待です。

文系人にコキ使われるか!-「LIGHT WING」
映画の感想は、
シンディー・ローパーの「TIME AFTER TIME」と今までライブではやったことがなかった「SUNRISE」
すごく良かった。


そして、
・JENのドラムがすごい。聴いただけすごく元気になった。こんなドラムははじめてだ!
・小林武史は天才だということ。そしてちょっと怖い。
・中川さん、田原さんはすごく真面目だ。
・Salyuちゃん、あんたはすごい。笑顔が超ステキ!!
・ファスナーはやっぱりスガさんの曲だ。
・ナオト・インティライミはいつまでコーラスをやるのか?
・桜井さんの花柄のテレキャスがダサイ。青緑色のシャツとジャケット姿がステキ!

そんな感じでした。。。

というわけで僕は今バンドがすごくやりたいのです!!!
ギターでもベースでもドラム(叩けない)でもボーカル(歌えない)でも良いので、
どなたかバンドに入れてー!

以上、ブレインダンプした内容を書いてみました。

こんばんは!

先週の土曜日に『カカ会第4回 わかり易い説明』 が行われました。
レポート書きましたので↑是非ご覧下さい。

また、次回の第5回では私ヒロタクが講師として発表します!!

是非是非参加して下さい~


『カカ会第五回』
「カラダマネジメント術」
講師 ヒロタク
「効率の良い仕事術」 講師 daisukeさん
 

日程  2010年10月16日(土)

時間  15:00~18:00        

場所  コンファレンス東京 (新宿駅から徒歩5分)

ではでは!


お、お久しぶりです!

今までブログも会社も長期おやすみしておりました。

皆さんにはたくさんご迷惑おかけいたしました!
やさしくしてくれた方々どうもありがとう~

これからも末永くよろしくお願いいたします。
またブログもその他も頑張っていきます!

んなわけで永末氏の頑張りでカカ会のホームページが出来ました!(とても感謝です!!)
みなさんどしどしアクセス下さいな↓↓↓

カカ会は22歳から30歳までの若いビジネスパーソンのための勉強会です。
「サッカーブラジル代表カカのように、ゴールへ最短距離で進んでいこう!」という考えの下、
活動を行っています。
興味がある方は気軽にメッセージ下さい!
やる気のある人、学ぶ姿勢のある人、大歓迎です!

活動日:毎月第3土曜日
活動場所:新宿付近の貸し会議室
活動内容:参加者が持ち回りで講師を務め、ビジネスパーソンにとって有益な情報を講義形式で発表して頂きます。(もちろん講義を聞くだけでも全然OK!)
ホームページ:https://sites.google.com/site/kakakai2010/

ではでは!

本厚木のヴィレヴァンにて

文系人にコキ使われるか!-永山カエラりえさん

おもわずポップを見て笑ってしまいました~
俺も瑛太を許さない!(笑)


でも瑛太君とカエラちゃんはとてもお似合いですね~
ひさびさです

やばいです

明日の勉強会の資料がまったく出来てません
これから夏休み終わりの小学生並に頑張ります!!!

でも今日はまた一つ目標が達成出来ました!
じゃん

文系人にコキ使われるか!-FX

来年までに頭の数字を5にします!
おひさしぶりです。

ブログむっちゃさぼってました汗汗
すまぬです!

では近況報告を!
最近、自分を上に向けるイベントがたくさんありました。


カカ会の全国版が無事スタートし、新しい仲間も出来ました。

(本当はカカ会のこともブログに書きたいのですが仕事が詰まってまして・・・←いいわけ)

文系人にコキ使われるか!-「カカ会 全国版 お金」


そして、一番大きかったことは
憧れの人にお会いできたことです。


その方とは以前ブログでも紹介した。

タリーズコーヒージャパン創業者の松田公太さんです。


松田さんは今回の参議院選で「みんなの党」から出馬し激戦の末、先ほどみごとに当選したんです!!

ほんとにほんとにおめでとうございます。


なぜこんなに嬉しいかと言うと、この二週間、親友のnhn君と共にボランティアスタッフとして松田さんを応援していたんです!


先週は、渋谷駅前で松田さんが演説する車の前で笑顔で手を振り、
「タリーズコーヒー創業者 みんなの党 松田公太です。よろしくお願いします」と声出ししてきました。
すごく恥ずかしかったけど、松田さんの力に少しでもなれた事が本当にうれしかった。


そして今週は、松田さんのマイク収めを聞きに六本木タリーズ前に行ってきました。
詳しくは親友のnhn君のブログ (http://ameblo.jp/nhn0719/
「バカをバカにする奴はバカ」を見てみてください!!(全部丸投げ笑)
・松田公太!松田公太!松田公太!
・公太!公太!公太!

文系人にコキ使われるか!-「松田さん」

ボランティアスタッフは本当に良い経験でした。

松田さんはイメージしていた通りの素敵な方で、忙しい中でも写真とサインに応じてくれました。
(左nhn君、中央松田さん、右ヒロタク)

今回の経験で、今まで興味を持ってなかった政治に少し興味を持ちました。
自分もいずれ日本を変える人間に成れたらと想います。
今日、買ったこの本で少しずつですが政治について勉強します。
政治のことよくわからないまま社会人になってしまった人へ―ひとめでわかる図解入り/池上 彰
¥1,575
Amazon.co.jp

最後に素敵な本を紹介します。

今日タリーズに一人こもり、涙と共に読み終えました。
すべては一杯のコーヒーから (新潮文庫)/松田 公太
¥500
Amazon.co.jp

本当にすばらしい本です。
松田さんのすべてが詰まっています。

私も将来この本に負けないくらいの本を出します!
そして、これからも夢に向かって頑張るです!

おはこんばんちわ

お久しぶりです。

ついにはじまりましたね!!W杯~
毎日眠れない日々が続きます。

そんな記念すべき年にカカ会も全国版を開催いたします。

前にも書きましたが、以下、詳細です。

「カカ会 全国版」 第一回「お金」 講師 ヒロタク
日時:6月26日 (土)15:00~18:00
場所:コンファレンス東京 「新宿」

参加希望の方がいましたら是非ヒロタクまでご連絡ください。


そして、この怒涛の流れでプロのイラストレーターの方にカカ会のロゴを作成して頂きました。


きっかけは以前アメーバピグでお話したことがあり、ホームページの作品を見て即ファンになりました。

絵描きのカニーさん  ホームページ:
http://www.rururun-conniena.com


それでは完成したロゴを紹介します。
ドゥルルルルルルル・・・ダン!!(ドラムロールのつもり笑)


文系人にコキ使われるか!-カカ会ロゴ

どうですか?
めちゃくちゃ可愛くないですか。。。
私大変気に入っております。
カニーさん本当に忙しい中ありがとうございました。

このロゴを掲げ、これからヒロタクはカカ会でミラクルをおこしていきます。





またまたフットサルシューズを買いました!!

この前は室内用だったのですが、今回はよそ行き用(屋外用)の靴です。(笑)

ナイキとかアディダスとか有名なメーカー以外が良いなぁと思いながら相棒を探していて、
本当はロットというイタリアのメーカーの靴にしようと思ったのですが、サイズがなく
以前から気になっていたデスポルチというメーカーにしました。

このデスポルチというメーカーはブラジルと日本のコラボレーションフットサルブランドで、現在フットサルプレーヤーに絶大な人気らしいです。

文系人にコキ使われるか!-カンピーナスJTF GALLERY2別注カラー
デスポルチ カンピーナスJTF GALLERY2別注カラー (屋外用)

この靴の特徴はフロント部分がカンガルーさんの革でできており、非常にやわらかくて最初からよく足に馴染みます。

先週はじめて練習で使ったときにシュートを打ったら、名探偵コナンがキック力増強シューズでボールを蹴ったくらいのシュートが打ててなんてすごい靴だと思ったのですが、よくよく考えたら最近通販で買った内転勤エクササイザーの筋トレの効果でした(笑)

もちろん今回も10番と刺繍を入れてもらったとさ、ちゃんちゃん。。。