経営者の立場になってみると分かるけど、経営者からして欲しい人材は
『人生にたいして役に立たない事を憶えて、テストで良い点数を取るような人材じゃない。』
リアルに欲しいのは
◆人を集めれる人(集客力)
◆人の注目を得れる人(メディア力)
◆面白い事を思いつく人(企画力)
◆ネットを使いこなす人(ネットリテラシー)
そんな感じだ。
今、挙げた能力は、どんな時代でも必要な、『不変の能力』だ。
だから、本当に必要な教育は、ここだけ。
役に立たない事を押しつけるのに、義務教育として9年間も使うなんて、ナンセンス過ぎるぜよ。
それこそ、『失われた9年』だよ。
いくら、既存の環境によって、固定概念が出来上がってるからって、こんなしょうもない事を疑わないなんて、本当、阿呆ばっかだよね。失笑
社会で、本質を理解してるのは、一部の人間達だけ。
そりゃ、一部の人間にほぼ全ての資源が集まる訳だわ。
【『TRUE NATURE GROUP』のメディア】
【本質が学べるビジネスコンサルティング】