FX!コスト | ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?

ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?

ダメサラリーマンが、50歳で早期退職したのに、なぜか、ハッピーリタイアしているまでの奇跡をご紹介します。
終身雇用の崩壊した現代日本社会を生き抜くため サラリーマンにしかできない不動産投資を実践しよう!

『出世できなくても資産2億円』の著者のブログ

手元に少しでも多くのお金を残すためにはどうしたらいいか・・・


これは、FXのトレードでも考えなければならない大事なことです。


なぜなら、トレードで負けてしまう理由のひとつがスプレッドだからです。


最近は手数料無料の会社がほとんどですが、
スプレッドは会社によってかなり違います。


もし、あなたが

◎スプレッドは多少大きいけど、使い慣れた会社で取引したい
◎たった1~2pipsの違いなんだから、たいした問題ではない
◎新しい会社に口座開設したり、新しい取引きシステムを
  覚えたりするのが面倒臭い


などと考えているのなら、要注意です!!


特にデイトレなどの短期トレードをしている方で、
そのような考え方をしているとしたら
最初からかなり不利な勝負をしている可能性があると
言わざるを得ません。

1回1回のトレードを見ると、それは微々たる違いでしかありません。
でも、それが積み重なった時、どのような違いとなって現れるのか・・・


1回の取引きでは1pipsの違いであっても
100回やれば100pips違ってきます。

100pipsですよ!100pips!

スプレッドを軽視している人は、
スタート地点から不利な勝負をしている可能性があります。


短期トレードの場合は、
取引コストの違いがトレードに大きな影響を及ぼします。


1回1回のトレードで考えたらほんのわずかな違いに思えますが、
わずかなコストの違いでもそれを継続した場合
とても大きな差となってしまうのです。


同じ結果なら、できるだけ手元にお金が残る会社を使う・・・・


トレードする会社を変えるだけで
負けトレーダーが勝ちトレーダーに変わってしまうケースもあるので
今一度、お使いのFX会社のコストをチェックしてみてください。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


------------------------------------------------
◆クリックで救える命があります!◆

あなたが、ワンクリックするだけで、
クリックされた企業から慈善団体に1円が寄付されます。

寄付の対象は恵まれない子供達や、地球の緑です。
クリックで救える命があります!!

私も毎日、ワンクリックしています。

------------------------------------------------

1日1回、応援クリック を頂ければ感謝です!


ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?