お金の真実!財務諸表 | ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?

ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?

ダメサラリーマンが、50歳で早期退職したのに、なぜか、ハッピーリタイアしているまでの奇跡をご紹介します。
終身雇用の崩壊した現代日本社会を生き抜くため サラリーマンにしかできない不動産投資を実践しよう!

『出世できなくても資産2億円』の著者のブログ

最も、大切な二つの財務諸表を紹介します。



金持ちになるプロセスと二つの財務諸表は密接に関わりを

持っています。


●バランスシート(貸借対照表)


 資産 - 負債 = 純資産



資産の大半が常に増額しているか、

大きな収入を得られているかをチェックします。



資産とは、自分の持っているもので価値があるもので、

家、車、銀行預金など。


負債とは、自分の抱えている借金などで、住宅ローン

や未払い税金など。


質の高い資産とは、時間の経過に従って価値が増えていくもの。

質の高い資産は、収入を生み出します。

・例

 成長している都会の外れの土地保有

 成長する企業の株保有

 安全な銀行からの預金利息

 賃貸用マンションなどからの家賃収入


質の低い資産とは、時間の経過に従って減額する資産。

質の低い資産は、高額な維持費用を伴うことが多くなります。

・例

 自分用の新車購入

 自分の家にある家具

 ブランド物の洋服



悪い負債とは、未払い税金や高利貸しなど

悪評者からの借金、消費者クレジットなどです。



●損益計算書


 総収入 - 経費(税金を含む) = 純収入


純収入が、必ず総収入の10%を上回るようにします。



富はお金の入ってくるスピードと出て行くスピードの差です。


お金の出て行くスピードを抑え、それ以上のスピードでお金を

作り出すようにしていれば、いずれは金持ちになります。


ダメサラリーマンが、50歳で退職し、ハッピーリタイア?


-----------------------------------------------
◆クリックで救える命があります!◆

あなたが、ワンクリックするだけで、
クリックされた企業から慈善団体に1円が寄付されます。

寄付の対象は恵まれない子供達や、地球の緑です。
クリックで救える命があります!!

私も毎日、ワンクリックしています。

------------------------------------------------

1日1回、応援クリック を頂ければ感謝です!