Jo Malone London / Scarlet Poppy

ジョーマローンといえば

2-3種類の香水の重ね付け、

つまりはレイヤリングを推奨している

ブランドの一つ。


各ブランドでこのレイヤリングの

呼び方が違うらしいですが、

ジョーマローンでは

コンバイニングと言われています。


ジョーマローンは香水の重ね付けの

素晴らしさと楽しさを

教えてくれたブランド。


今回ご紹介するジョーマローンの

スカーレットポピーコロンインテンスは

アーモンドの印象が強い、

グルマン好きにはたまらない

香水の一つ。


公式サイトによると香りの構成は

トップ: アンブレット

ミドル: スカーレットポピー

ベース: トンカビーン


穀物の香ばしい香りがするこの香水。

杏仁豆腐の香りが好きな方には

ぜひともおすすめです。


最初はフローラルな香りが

ほんのりしますが、

それは一瞬で

あとは、パウダリーに。

やはりメインの香りは

アーモンド

そしてバニラ。

香ばしい甘さが続きます。


甘さはあるので夏向きでは

ないかもしれませんが

秋から冬にかけて

重宝すること間違いなしの香水です。


こちらの香水の重ね付けに

おすすめなのは

ポピー&バーリー

重ね付けすると穀物感が増し、

ポピーのフローラル感が足されて

甘さが少し抑えられるので、

グルマン系が苦手な方には

こちらのコンバイニングを

おすすめします。

この組み合わせだと、

春や、梅雨の時期でも使える

重たさを感じない香りになります。


甘さをもっと足したい方には

ミルラ&トンカ

ミルラによるオリエンタル感で

甘さに深みが増して、

トンカビーンによって

アーモンド感が倍増します。

あまーいグルマン好きには

こちらのコンバイニングが

おすすめですが、

暑い季節には不向きですので、

ご注意ください。


ちなみにですが、

スカーレットポピーも

ポピー&バーリーも

ミルラ&トンカも

マティルデ・ビジャウイという

調香師による作品です。


彼女が創る香水は

本当に素晴らしいものが多いので

改めてじっくりご紹介したいと思います。


レイヤリングは難しいと

考える方もいるかもしれませんが、

ジョーマローンを含めて

レイヤリングを推奨している

ブランドから始めてみると、

コツが掴めてくると思います。

ぜひ、ご自身だけの特別な香りを

見つけてみてくださいね!


鉛筆評価鉛筆

全体: 9.5/10

香りの強さ: 普通(腕の距離範囲で香りが分かる)

香りの長さ: 3-6時間

オフィスブー

デートグッ

カジュアルファッショングッ

フォーマルファッショングッ

 

注意香りの感じ方には個人差が出やすいので、

評価や香りの感じ方に関しては

あくまでも個人的な見解です。