新年明けて、2日以降もわが家は主人がバカンス中ということもあり、お正月気分です。

納豆餅や大根おろしのからみ餅をたらふく食べて、和食だけだと飽きるのでエスカルゴやフォアグラも少しいただきました!

色々作ったお正月料理も本日3日目の晩ごはんで綺麗に食べ切るちょうど良さ!

明日からは普通のご飯を再開しまーす。

そして、久しぶりにパンも食べたくなったということで、こちらを今日は使ってみました。


フランスでは 最近知られてきたかな?というアプリケーションなんですが、食料廃棄を減らすことを目的としたものです。

■Too Good To Go

私がフォローしている在仏のブロガーさんも紹介している方がいたように思います。

アプリをダウンロードすると、家の近所で登録のあるレストランやパン屋さんの一覧が出てきます。

数に限りがありますが、だいたいが閉店間際に決められた時間に取りに行くことで、お安く商品の購入ができるというもの。

ただ、中身は何が入っているかわかりません。

私は、近所のお気に入りのパン屋がこちらのアプリと契約しているので、たまに利用しています。

ただ、人気の店舗はチケットが売り切れるのも早い!

今日はタイミングよく買えて、4€で12€の内容が含まれているチケットを購入できました

決められた時間に店舗へ行き、アプリ内のレシートを見せると、用意されたバッグを渡されます。

今日は、バゲット4本、キッシュ2つ、大きなマフィンが4つも入っていて、明日の朝食やランチにピッタリの大満足な内容でした!

パリ郊外でも登録店舗が増えてきているので、パリ市内ならもっと色んなバラエティから選べるのかもしれません。
私は利用したことがないのですが、bio ショップや花屋さんもあったりします。

お得感あり、エコでもあるいいアプリです!