みなさん、おはようございます!
本日もHEROブログにお越しいただきありがとうございます♡
“身にまとう”を通じて 仕事も人生も楽しむお手伝いをしています、姫路のセレクトショップHERO店長 TOSHIKOです。関西で唯一✨メンズ顔タイプ診断を取り入れたオーダーをご提案しています。
季節も進み、オーダーを検討されている方も多いのではないでしょうか?
オーダーの際、よく質問されるのが
Q)ビジネスシーンで赤い裏地って選んでいいの?? です。
ズバリ!
A)お仕事のドレスコード次第です!!
質問の答えになってないやん!とのツッコミは一旦横に置いといて,,,
というのも、みなさんのお仕事によっては、「個性がある方がお客様の印象に残って良いんです!」とか「絶対にお客様より目立っちゃダメなんです!」といった、ドレスコードがあると思います。
ビジネスシーンでは、まずそのドレスコードを念頭に置いておくのがベスト!
その上で、どの程度の自由度があるかによって決めていくようお話させていただいています。
こちらは濃いボルドーが織りで入っている裏地。この裏地だと、
総裏仕立て(+2,200yen)で全面に裏地が見えますが、そんなに”赤”の印象がなく見せることが出来ます。
情熱営業マンさんは、ネイビー無地の3ピースに裏地だけ真っ赤にされたり。(スリムなお客様のスーツのため、ボディサイズが合わずボタンがとまっていない点はお見逃しください笑)
人間は色にイメージを持っていて、赤は【情熱・強さ・活動的・力強い・興奮・刺激・生命力】といった印象を相手に与えると言われています。
つまり、≪相手に与えたい印象≫が赤色が持つイメージに合うならば、会社のドレスコードに問題がなければビジネススーツにも取り入れてOK!!です^^
あなたはどんな印象を相手に持ってもらいたいですか?その印象を受けた相手は、あなたとビジネスしたいと思うでしょうか??
そんな事も考えて、生地や裏地・ボタンを選んでみてくださいね✨
今週も皆様のお越しを心よりお待ちしております♡
▶︎HEROオーダーは「イージーオーダー」を採用しております
▶︎お取り扱い生地
SCABAL・LANVIN・TAYLOR & LODGE・EmpireMilles・Charles Clayton・Bower Roebuck・VITALE BARBERIS CANONICO・Tollegno1900・PIANCERI・DOMINX・MILLION,,,etc
▶️初めてHEROオーダーをご検討の方へ
オーダーしてみたいけど、どんな感じか不安!という方は一度オーダーの下見に生地を直接見てみたりしてください✨
また、フィッター&スタイリストとの相性も大切だと思いますので、お気軽にお話してみませんか?スマイルでお話だけなら無料です😆
▶︎HERO HP
▶︎Instagram @hero_himeji_fashion
いいね!と思った方はポチっとクリック!!
↓ ↓ ↓
診断出来るスタッフが限られているため、メンズ顔タイプ診断付オーダーをご利用したい方はLINEからお問い合わせをお願いいたします→→HERO LINE
電話:079-223-3323
メール:fashiongalleryhero@herb.ocn.ne.jp
営業時間 :10:00~18:00
定休日:日曜・祝日