ママレディになる方法

ママレディになる方法

ママになってからの人生を思いっきり楽しもう!ママレディパーティーというママとお子様が楽しめるママパーティーを作っています。専業主婦から2018年5月に法人化し起業しました。公式サイトhttps://www.mamalady.company/

毎日をハッピーに過ごすヒントをたくさん詰めたブログです♡
ファッション、メイク、ハッピーマインド♡
Amebaでブログを始めよう!

 

皆様こんばんは。

明石奈々です。

 

札幌のママたちで作成している育児情報誌LadyRiseの

発行部数が1万部となりました。

 

しかし、ママたちだけで作っているということは

圧倒的に時間が足りず

新しく設置のお願いのご連絡ができておりませんえーんあせる

 

ママに届けたい情報をママライター、ママデザイナーで力を合わせて作っています。

 

まだまだ、たくさんの方に読んでいただきたいのでご協力いただきたいです。

 

そこで!

 

LadyRiseの設置・配布にご協力いただける個人様/店舗様/法人様には

基本情報を無料で掲載させていただきます!

 

 

image

 

新しく起業されるママ、伝えたいことがあるママ、ママに伝えたいことがある方!

ママに来店してほしい店舗、企業様

 

LadyRise配布/設置にご協力いただける企業様へ

LadyRiseは現在、市内102箇所に設置していただいており、1万部発行しております。


設置にご協力いただいている方へ送客もできるよう、ご紹介をさせていただこうと

企画しました!✨

店舗情報の掲載は無料です

+3000円で来店特典を掲載することができます。
+1万円で弊社Instagramにてご紹介させていただきます。

【無料掲載枠】
店舗名/電話番号/住所/特徴アイコンを掲載
※プライベートサロン様など住所を掲載しない場合SNSアカウントの掲載も可能です。

【3000円枠】
店舗名/電話番号/住所/特徴アイコン
+来店特典をテキストで掲載

【1万円枠】
店舗名/電話番号/住所/特徴アイコン/来店特典
+MamaLadyのInstagramにも掲載

皆様からのご協力で、今後も発行部数を伸ばし、さらにお返しできるよう努めていく所存です。



掲載イメージ


このような店舗情報を区ごとに分けて

お出かけしやすいようにデザインいたします✨




ママにとってどんなお店か
アイコン表示させてわかりやすくまとめます。




 

1月号特別企画

飲食店の方へ】
ママ向けのおすすめ飲食店をまとめたページを制作いたします。
お得に掲載ができますので、ママ向けにご案内したい店舗様は是非ご検討ください。

掲載内容
・店舗写真
・店舗情報
・ママ/お子様向けサービスの紹介

掲載サイズ
・B5版4分の1
サイズ

(※大変申し訳ございませんが、弊社所属のママ会員によるママ目線での審査がございます。掲載のご要望にお応えできかねる場合がございます。)

 

【ママ向けにご紹介したい製品がある方へ】
ママのおすすめ品ページを制作予定です。お得に掲載ができますので、この機会に是非、ご活用ください。

掲載内容
・ママの口コミ
・店舗情報
・店舗写真

(※口コミを制作するため実際に、製品を試させていただけるものに限ります。)

 

お申し込みはこちら

お問い合わせ・ご質問はこちらまで
 
株式会社MamaLady
 
011-596-8106
info@mamalady.co.jp
おはようございます。
MamaLadyの明石奈々です。
 
幼稚舎に送る前に息子が写真を撮ってくれるようになりました。
妊娠中からコーディネートあげつづげてきたこのブログ。
 
(たまに全然違う話題ものせますが笑)
 
息子が撮ってくれる日がくるなんて
なんだか感慨深いです。
 
 
6歳の身長、ちょうどあおってくれて
足長効果ありです!笑

 

トップス アンドクチュール

スカート プロポーションボディドレッシング

バッグ FENDI

 

 
パンプス ダイアナ
 
お気に入りのコーデです。
 
私の起業ってブログから始まりました。
ブログを見てくれる人が増えて、応援をいただいて、感動して、パワーになって
気付いたらいろんなことに挑戦できて
たくさんの経験ができました。
 
妊娠中、何をしていいかわからなかったけど
わからないから何もしない、じゃなくて
わからないから、できそうなことを
 
「とりあえず」やってみて本当によかったと思います。
 
これからの私の夢は、まだまだあって
オンラインの子育てサロンでたくさんのママに楽しい交流をうみたいし
イベントもやりたい。
MamaLady Partyで非日常をみんなに見せたい。
 
本も出版したい。
 
セレクトショップもやってみたい。
LadyRiseを北海道でいちばんの雑誌にしたい。
息子の小学校受験も頑張りたい。笑
 
いろんなことがあるけど全部欲張って
この人生を味わい尽くしたい。
それが最高の親孝行でもあると思うから😉
 
私は人よりできないことがたくさんあります。
でも、できる人はたくさんいるから、会社で実現しようと思ったらなんでもできる。
これが楽しい。
 
何もできない、手段がない人こそ会社(もしくはチーム、組織)を作ればいいと思う。
私は何もできないからできる人を集める。
 
できなくていいの、同じ志を持った人が集まれば
その中にできる人が必ずいるから。
そして、きっと逆にその人にできないことを、私はできる。
 
そんなできる、できないが合わない人間って最高に面白いなって思います。
正反対、だけど反発し合わない。
なぜなら同じことを実現したいと思ってるから。
 
会社って面白いね。
 
では、また書きます!
明石奈々
 
 
 

 

こんばんは!
明石奈々です。
 
今日はネイルデザインについて!
しばらく自爪で過ごしていたので久しぶりのネイルです。
 
32歳になり急にヴァンクリが可愛いなと思って
まずはネイルにしてもらいました!笑
 
 
いままでシンプルすぎてなのか
欲しいと思ったことがなかったのですが
 
なんてかわいいんだ・・・!と急に心を鷲掴みされました笑
ふしぎです。

 

 
フットネイルは通年赤です。
基本的に赤で、変えることがほとんどありません。笑
 
先日息子のマラソン大会でした。
 

 

 

マラソンで

思うように走れず

不機嫌な息子😢

 

私はゴールしたことで

感動して大号泣してたけど

写真撮るってなったら

けろりん🐸笑

 

人生でこんなに

応援したことない📣笑

 

成長に感動しました。

 

※写真を撮る時のみ距離を取って

マスクを外しました。

ではまた書きます!