第3回さおりんの開運神社ツアー レポ③ | 木村咲心&龍さんズ の 日々是良きかな ♪

木村咲心&龍さんズ の 日々是良きかな ♪

スピリチュアルヒーラーです。
2018年5月から龍ハクの声が、
2019年4月から龍ミドーの声が聞こえるようになり、
自然な流れで、このお仕事をさせていただくことになりました。
龍ハク・ミドーと共に、これからも周りの方々を応援していきます。

こんにちは



能登の龍遣い🐉

木村 咲心です




年末感が増してきて

色々と慌ただしいですね


皆様

体調は

大丈夫でしょうか?ゲロー



うがい&手洗い

そして

みかん🍊を食べている

お陰で


木村家はみんな元気ですニコニコ




さてさて

今日はこちらの続きを...




①はこちら


②はこちら





おもてやさんで

大判焼きを買った私達は


金剱宮に向かいました



ほんとにこの日は
お天気に恵まれて
気持ちいい日だったなぁラブラブ


拝殿をお参りするときは
人払いが行われ
ゆっくり
じっくり
神様に日頃の感謝と
T様のこれからの幸せを
お願いしました


神様も
歓迎ムードでした

ありがたやー笑い泣き



ひと通りお参りを済ませ
何気に
参拝客を見てみると


なにやら

鬼滅(鬼滅の刃)に出てきそうな
パンクで弾けた
若き女子が
いるでは
ありませんか


T様も
鬼滅にはまっているそうで

二人で

あの若い女子
鬼滅に出てきそうですよねと

鬼滅ばなしに
花が咲きました




公式サイトより

長男 炭治郎



実は
金剱宮には
井戸がありまして



またまた今回
時間もあり
お天気も良かったので
初めて
行ってみることに


大通りの道を渡り
下に降りていくと
鳥居がありますが
そのそばにあります




滝もあるんですよ


滝のそばにある池には
鯉さんたちが

なかなか立派な鯉さんたち


井戸の写真を撮ったはずが
撮れてなくて...

撮ったらダメだったのでしょう滝汗



そして
そばには

なんとか水柱と書いてある石碑が


「水柱」を見つけたからには


またまた
鬼滅の刃の話になる~(笑)






下の井戸や滝を満喫した後には
お空に
沢山の龍さん達がニコニコ



有り難いね~


その後
金沢市に戻り
セッションを終えて

金沢駅周辺で
お別れしました


T様
本当にありがとうございました


来年からは
個別に
開運神社仏閣ツアーを
受付したいと思います


また詳細が決まりましたら
お知らせしますね🎵




🐉通常のセッションは

 2020年の1月7日から

 スタートさせていただきますキラキラ

 (ご予約承ります)

 

 

※今年は受付終了させていただきました

 ありがとうございました

 

 

さおりんの

龍遣い🐉セッション

(対面▪遠隔セッション)

 

 

 

龍遣いセッションとは右差しこちら

 

お申し込みはこちら

 

すべての

お問い合わせはこちらから

 

 

今日も愛でいっぱいにしましょうねラブラブ

 

 

 

光のメッセンジャー

さおりん