熊本出身モデル&ウォーキング講師である彩希子(植木彩希子)の呼びかけによる
熊本・大分地震応援 寄付金を募るイベントを開催します。(利益全額寄附イベント)

{BB93B36C-8B9E-4914-9B5C-B2DAFBD8F558}


◆FASHION+ACTION PROJECT◆
(ファッション アクション プロジェクト)
【モデル私服放出!チャリティバザー&ショー
FASHION&エンタメで被災地応援!!】

2016.7.30 (土)14:30~16:30
トレスカリーニ(品川 大崎 /イタリアンレストラン)
http://trescalinitokyo.jimdo.com/

⭐️モデル私服出品バザー!(未使用品もあり)
モデルによるコーディネート提案、アドバイスも!
⭐️プロモデルによるファッションショー
魅せるモデルウォーキングをお楽しみください
⭐️ファッション・美容健康・エンタメ!体験型ブース
500円で楽しい新しい体験!(手相見、指ヨガ etc...)
3000円でプロカメラマンによる撮影のチャンス!
⭐️協賛企業特別クーポンシート付き入場チケット
さらに1ドリンク付き(1枚2,000円)

夏のひととき、お洒落なイタリアンレストランで、
「ファッション、美容健康、エンターテイメント」を楽しみながら、
いっしょに被災地を応援していただけたら嬉しいです!
7/30の予定は空けておいてくださいね^^

随時情報アップしていきます!お楽しみに♪

◎ご賛同いただけるブース出展・クーポン協賛団体、個人様を引き続き募集しております。出展料協賛金は不要(0円)です。
同時にイベント&被災地を応援してくださいる個人の方も募集中です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。企画書等をお送りします。
(ファッションプラスアクション:担当 植木彩希子
fashion.action.2016◆gmail.com →◆を@にかえて)


◎利益全額を熊本県・大分県に寄附します。
チケット・バザー・ブースでの売り上げから、必要経費(会場費、チケット印刷等雑費)を引いた全額を、ふるさと納税にて熊本県と大分県に寄附します。(お礼の品辞退)
※両県の寄附金額の割合を現在検討中です。



発起人:植木彩希子よりご挨拶

この度、熊本大分地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。私も実家の家族が被災し、胸がつぶれる思いで過ごしておりました。早く被災地の皆さんと、県外からも故郷を思う多くの人に心穏やかな毎日が戻ることを願っています。

本イベントは、熊本県出身である植木彩希子が発起人になって開催するチャリティイベントです。やっと実家も私の心も少し落ち着いてまいりました。個人でできることは微力ながら行いましたが、復興にはまだまだ時間とお金が必要です。
メディアや家族、友人知人を通じてふるさとの皆さんが、暮らしが、街が受けたダメージを知るにつけ、もっとできることはないか?と考えました。モデル、ウォーキング講師である私ができることは、ファッションや美、エンターテイメントを通じて、皆さんに楽しんでいただくことです。幸いなことに、賛同協力者を得ることができ、イベントを開催する運びとなりました。
いつまでも沈んでいるわけにはいきません、前を向いて元気にパワーを出して県内外で応援を続けていくことが、大切だと思います。
本イベントの趣旨にご賛同いただけましたら、いっしょにイベントを盛り上げて、被災地への応援パワーを送りましょう!よろしくお願い致します。