2024年2月8日 佳子様は佐賀県を訪問されました。

 

この日の佳子様はワイン系のツイードのノーカラージャケットに

赤のリブのタートルネックに黒のセンタープレス入りのワイドパンツ。

タートルネックの袖口はスリットが入ったデザインです。

足下は黒のタイツにワインレッドのバレエシューズ、バッグは赤。

アクセサリーは赤いお花のイヤリング、

ネックレスは抜け感のあるパールのネックレスですが

ご愛用されているフロント部分のみにパールがついているものではなく、

全体にパールがついています。

 

出典:産経新聞

tps://www.sankei.com/article/20240208-YK5SHSP2FFPHJEE3Q5TZX3GLKA/

 

 

ネックレスは2022年11月21日 みどりの『わ』交流のつどい

お召しの物のように思われます。

バレエシューズは2022年10月1日 日本デフ陸上選手権

お召しの物のように思われます。

どちらも上記に記載した日以来のお召しではないでしょうか。

 

そして、ジャケットは眞子さんのお下がりですね。

秋篠宮様が53歳のお誕生日の際の画像でお召しでした。

出典:AFP

ttps://www.afpbb.com/articles/-/3199910?pid=20762053

 

2月9日は、福岡を訪問されました。

この日の佳子様は関東東海花の展覧会でお召しのコーディネートでした。

イヤリングは昨年から何度もお召しの

いくつもの小粒のパールがデザインされたものです。

よく見えなかったのですが、ヘアアクセサリーもされているようです。

 

出典:日刊スポーツ

ttps://www.nikkansports.com/general/news/202402090000392.html

 

*** 個人的な感想 ***

前回のお出ましに続いて、ジャケットにタートルを合わせられるのが

佳子様の中でブームなのでしょうか?

そして、2月8日はまた眞子さんのお下がりでした。

ご自身のお召し物も沢山おありで

1度しかお召しでないものもありますが、

さらに眞子さんのワードローブからも選ばれるのですね。

ちなみに、秋篠宮様のお誕生日の画像でお召しのドッキングワンピースは

公の場ではジャケットを合わせて、鳥取へ訪問した際と2回のお召しでした。

パンツ姿での公務は珍しいですね。

個人的にはパンツにタイツを合わせるのは野暮ったいので、

ナチュラルストッキングを合わせられた方がよかったのではと思います。

また、ワイドパンツの丈が少し短いように思います。

2日目は、先月初お披露目されたコーディネートと同じものです。

Apuweiser-riche といえば、

エビちゃんのモテ可愛ファッションを思い出します。

こちらのブランド、百貨店で展開した当初は当時人気だった

関西系のブランドっぽい雰囲気でした。

M-premier と QUEENS COURT を混ぜたような雰囲気だったような?

徐々にシフォンのフレアスカートなどのフェミニンな雰囲気になり、

エビちゃんOLといえば、このブランドといったイメージに。

当時の20代の女性は、まだ百貨店で

(Apuweiser-richeも松屋銀座に入っていました。)

1万円以上の洋服を買うのは割と普通な感じだったと思いますが、

その後ファストファッション、カジュアルファッションの流れ、

GUやネット専業のプチプラブランドが台頭してきて、

今の20代の女性は1万円以上の洋服は高いと思っているのではないでしょうか。