「大人ファッションで自分に目覚める」イメージブランディング

あなたは、まだまだ、すばらしくなる!

ファッションコンサルタントの笹原宏美です。

 

 

 


 

春物が揃ってきました。



今日は、今年の春トレンドで出ている

ダンボールニット(パーカー)について

書いてみようと思います。




ダンボールニットって?


何??



ですよね〜(笑)


 


 

 

 

ダンボールニット

 

とは、

 

 

その名のとおり

ダンボールの断面(3層構造)に似た、


表面糸と裏面糸、この2つを繋ぐ中糸の

3種類の糸で編み込まれている

生地のことなのですが、

 

 


2枚の生地の間にある空洞に

空気を溜めることができるため

保温性に優れていてあったかく、

 

そして、肉厚のわりに軽い♪




ハリがあるので

着ると体にまとわりつかず、


上の写真のように

インナーを着込めば

軽いアウターとして着られます。




逆にコートの中に着るのもいい。

(ただし、着膨れなければ。笑)



まだ肌寒い春先や、秋に

1枚持っていると

重宝するアイテムだと思います。




 

 



昨年から、上の写真のような

ファスナーも紐も付かない

プルオーバータイプが人気です。



この春は、淡いグリーンやブルーなど

発色のきれいなものが出てきました。


 

 

生地表面に毛羽立ちがなく

ツルッとした質感なのと、


フツーの綿素材のパーカーと違い

フードがよれっ、、、と寝ないので(笑)


立体的に見えて

キレイめな印象なんですよ。




 

 

 

 


着丈の長さも、いろいろ。


ぐんと短いものから

お尻が隠れる長めのものまであります。

(ワンピースくらいのものまで)



短いタイプは、

ドルマンスリーブや、袖口がパフだったり

ふっくらシルエットが多く


基本、スカート合わせが相性◯



長めタイプは

パンツ合わせか、細身のスカート合わせが

バランスよく着こなせます。



 

 

 


ジーンズ合わせは間違いないけれど、


トップスがベーシックカラーだと

いつもと同じでつまらない。



ので!


せっかくだから春らしい

明るめのキレイめカラーを選んでみると

新鮮かもね。



白パンツ合わせもおすすめ。



 

  




ふっくらしたプルオーバータイプに

プリントスカート(特に花柄)は

この春よく見かけるコーディネートです。




ダンボールニットは

ボリュームが出ます!



だから、


着膨れて見えないよう

いかに全体をすっきり見せるか!

がポイントです。




合わせるボトムス選びが

大事になってくるのですが、



ボトムス選びの場合

特に下半身の癖により

(お腹ぽっこり、腰が張っているなど)

似合うものが変わってきます。




いろいろ試着してみて

どんなスカートやパンツと相性がいいか?

自分に似合うバランスを探ってみてくださいね。





 

 

 

色物、柄物が好きじゃない方は

あえて色を使わず、


無地 × 無地コーデでも


ちょっとカラーのニュアンスが違うもの同士

ちょっと素材感が違うもの同士

を組ませると、



垢抜ける!


 

この春人気のベージュのコーデに

こんなアイテムを加えてみるのも

おしゃれかも♪



裾がバサっとしたタイプのパーカーは

中のインナーを少し裾から出して見せる

着こなしも、この春はよく見かけます。




 

 

 


前ファスナーの無地のパーカーも

もちろんありますが、


昨年くらいから、上の写真のような

ZIP部分や袖口にパイピングが施された

配色タイプも出ています。




フツーの無地パーカーと比べると、


パイピングがアクセントになり

スポーティで締まった

クールな印象になりますね。




 

 

 

 

人気だった冬のニットワンピに続き、


この素材でも着丈の長い

ワンピースタイプが出てきました。




ワンピースとしてそのまま着て

もちろんOKだけど、


細身のパンツを合わせたり

花柄のスカートを合わせたりするのも

今っぽい。








この春はよく見かける

ダンボールニット、



着丈が短いもの、長いもの

前が短くて、後ろが長めのものもあり


身幅のゆるさ

袖の、袖口のデザイン


裾が腰にフィットするリブか?

バザバサしてるか?



などなど、

いろんなバージョンがあります。




似てるように見えて

着てみるとシルエットが

ちょっとちょっと違うから、


合わせて相性GOODなボトムスも、

ものによって、人によっていろいろ。



 

今年は暖冬なので

今買ってすぐ着られるし、


冬物のニットを脱いだ肌寒い早春にも

肉厚なのであったかく着られるし、


なかなかにこれからの季節

ヘビロテしそうな気配。

 

 


今年の春

1枚持っててもいいかも〜

アイテムです。



今度街に出かけたら

チェックしてみてください♪





 

*******

 

 

 

 ◆メニュー・お申込みはこちら↓

 

☆ファッションコンサルティング3時間コース

https://ameblo.jp/fashion-healing/entry-12268296172.html?frm=theme

 

☆ファッションブランディング1日コース

https://ameblo.jp/fashion-healing/entry-12361115952.html?frm=theme