こんばんは!みやこです!

先日投稿した
片付けの進捗報告記事


にこんなコメントをいただき…
下矢印




すごく気になったので
買ってみました照れ!!




ちょうど今日は朝からずっと

エンドレスで動画編集していて

目と頭が疲れてしまったので

玄関でおにぎり食べながら

これを読んだのですが

(文字にするとやばい人だな…)



心にブッ刺さりまくりました。



特にこれ。




私、収納アイテムを

買ったばかりなのだが真顔


(爆)



こういう感じの


「よく考えれば当たり前なんだけど

言われないと気づけないこと」


がたっくさん書いてあるから

ページを捲るたびにハッとさせられて

いかに自分の頭の中が

ゴチャゴチャだったかわかりました驚き


具体的な片付けの方法というよりは


「これをやるべきだ!」


という方向性とやる気を

ぐっと引き出してもらえたので

読んで良かったです!!






……まずは物を減らします笑い泣き



-------------------------



話は変わって、

実は今日は姉の誕生日でしてお祝い


何かあげたいなーと思ったんだけど

姉は物が欲しくないタイプ

(欲しいものは自分で買うスタンス)なので


物じゃないよなぁ〜、、、

なにがいいかなぁーと思い、、


ふと思いついたのが



下矢印姉からのLINE下矢印

※🟡は私の娘の名前です












姉は生粋のBESTYなんですが

推しのシュントやマナトと

私の娘を同列に見てくれていてw


3人でビバラに参戦したときは

「推しと推しの共演」

と言っていたくらいなので

(ほんとにありがたい)



(私が何かするよりも)

娘関連のプレゼント

の方が喜んでくれるのでは???!


と思い立ち。


娘に

「きょうこおばちゃん誕生日なんだって〜」

と言ってみたら


「手紙書く!!ニコニコ


とのことなので

書いてもらいました!




※便箋をきらしてたから普通の紙に書かせたら

自分で線引いててなんかごめんってなりましたw



そのあと夕方姉と娘と私で

2時間くらいビデオ通話して笑い泣き


姉が嬉しそうにしてたから

これで良かったと思いたい←


-----------------------------


今回のことも含めなのですが

昔からプレゼントあげることに

苦手意識があって


もらっても嬉しくないんじゃないかとか

もう持ってたらどうしようとか

要らぬ心配ばっかりして

とうとうあげられなかったりして…


みんなが喜ぶような

気の利いたお土産とかプレゼントとか

さらっとあげられる大人になりたいな


といつも思ってます。


そういうことできる人に

ものすごく憧れる…おねがい


というつぶやきでした。





明日は金曜日だーー!!!

あと一日がんばりましょー!グー




それではまた明日飛び出すハート