お疲れ様です

昨日は二次関数に始まり、反比例
化学、んで空間図形の変な問題と
なかなかハードな脳みそ使いでした
笑

そもそもわたし、文系〜〜。
理系は苦手…でも
解けはします!笑笑
いろんな手を使えば、わからん!ってことは
まずないです

人は、やればできる。笑
さて、時間があったらやりたいことは
自作配合作りでございます

すごく最近、気になっていて。
安上がりだけど具材がしっかり入っている
そんな配合作りたい〜〜ということで
今ちょっと考えてることが…

どこの家庭からも出るであろうあの
生ゴミ…!を、乾燥させて軽く砕いて
カラー着色させてみようと思ったり。
そもそもカラー麦とか色がついてるやつって
食紅?かなんか?かなぁと、まずそこから←
カキガラとかは、採取。笑笑
あれは砕くだけ?
わからんこといっぱい!!
なんか。チヌ配合って臭いから(酒粕とか)
せめて見た目だけでも
遊び心のある感じにできないかな〜〜
(多分そしたら女子も物珍しさと可愛さに反応するはず!)
すんごくイメージ遊びっぽくとか
安っぽく軽っぽくするつもりはないけど
実質、安くて、可愛くて?(←ここのイメージの出し方はまだゼロ。笑笑)
そんな配合剤作れないかと考え中(今は考えてるだけ笑笑)
さて。なんと来年の5月!
マルキューから
第12回マルキューチヌ釣り選手権大会が
鹿児島でーー!!
しかもわたしの誕生日の8日前という
サプライズ
(勝手な思い込み)

しかも日曜日!!
ちょっくら見に行ってみようと思います

さて、携帯にこれ↓
勤務時間記録(タイムカード)も入れ。
あ、実際昨日は休憩してないですが。笑
職場にタイムカードない(ちなみにロッカーもございません)ので、とりあえず1カ月の記録を…
と、知り合いの💸関係の人から
アドバイスをいただいたので、昨日から
やっています



手帳につけてたら、しなくなったので
ワンタッチでかんたんなこれに!!
やっぱり、人に幸せの提供をするなら
他喜、自喜の前に
自分がそれによって幸せになってるかが
理想だし、理想のままにしていては
これからの日本はおしまいですから。笑
続けること!もすごく大事だと思ってますが
わたしは思い切って辞めること!も
それ以上に才能あることだと思ってます

わたしは辞めませんが笑笑
だからと言って、おかしいことを放置状態に
しておける人でもないです

おかしいことを、おかしいと思うその気持ちって
当たり前だと思うんですよね〜〜!
思えてますか?
立場が上であればあるほど、年齢経験に
しがみついて動くことが億劫だったりするけど
単なるその億劫さが
これからの人たち(自分の子供含め)を
不幸にするって気づいてる人ってどれくらい
いるんかな〜〜と少し心配。
仕方ないからは、もうそろそろ
時代遅れ。
最近のオリンピックに向けた動きを見てて
もちろんモラルもだけど
無報酬でプロにボランティアを頼んだりとか。
ヤバイなーと思います。
等価交換の概念が薄れすぎて怖い。
そろそろ資本主義でもなくなりそうです

わたしは決断力、行動力ある人間は大好き。
対して
人が動いたらとか、影に隠れて頷いているだけとか、まぎれ人間は好きとか嫌いとかではなく、あっ…そういう人ね!と思ってしまう

だから自分にも厳しい〜〜
そう考えると、辞めていった人
転職した人は賞賛に値します(私の中で)
ま、普通そんな人を留めておくのが
会社の腕の見せ所だけど。笑笑
仕事のスタンスがみんな同じやったら
気持ち悪いからね



と、若造は思います。
今までのやり方でももちろん厳しいし
今までの働き方でももちろんダメ🙅
上だけ考えてるのが、ちょっと昔の人。
両方考えてるのが
経営について学んできた若者だと。
少なくともわたしは、自分が経営者なら
自分の会社のために
働いてくれてる人の何かを犠牲にはさせたくないなぁ。
もしそんな事態が発生してたら
自分の経営手腕を嘆くww
人がいない足りないからこそ、
やることをまず減らして中身の質を上げる。
そんで経営者、責任者は
効率化をまず優先。
わたしが見てきて、いいな〜〜と思った企業は
ほぼこうしてた。
単純だけど、難しい。
でもできてる人はできてるんやな〜〜と思う。
あっ…だった!!
釣研とマルキューのステッカーを
探しているのですが
なかなか正規での販売がなく

車に貼りたいので、
売ってるところご存知でしたら
(バリエーションが多い方がいいです)
教えてください

Boys be ambitious !! まさに!ですわ。
