たまっていた最終記事は…!!
わたしの誕生日フィッシング〜爆笑爆笑うお座


師匠と大好きな山川さんと
チヌ釣りに行きましたウインク
これはもうけっこう前から計画していて
夢が叶ってとっても嬉しかったですキラキラ




皆さんご存知

マルキューのフィールドスタッフ
山川恒智さんと谷山港赤灯台へ。









まず、チヌ釣りの撒き餌の作り方から
詳しく教えてもらいましたおねがい


わたしはゴム手袋🧤使ってたけど
やっぱりビニール手袋じゃないとダメね笑い泣き

以前に撒き餌作ってると
師匠に、なんかヘッコヘッコしてる!って
言われてヘコヘコか〜と思い
いや、それだけ撒き餌混ぜるの大変よな〜と
思っていたので
とりあえずのゴム手袋使ってたけど
ビニール手袋買おうと思います照れ


で、作ってもらった撒き餌の
遠投性の良さ!!びっくり!!

しかしやっぱりチヌ用重いね…笑笑
釣り終わったあとは
右手首がやられました。笑
ハンドルを回す手の痛いこと、、、




話を戻して。







釣りスタート3投目だったかな?

可愛いおちびーぬが釣れました。笑
チヌ釣りをして
釣ったことなかったので狙って
しっかりあげれたのでまずはよし。


が、最近まですんごく遠投に
苦手意識を持っていて。

強風もあり、ラインメンディングが
うまくいかないんです。



でもやっと少しずつ
遠投してもしっかりとあたりを取れる
仕掛けの入れ方、メンディング、誘い方を
初級ですが、マスターし
遠投での当たりが取れるようにおねがい



フカセ始めて、5か月。
やっと少し成長を感じましたニヤニヤ





んで、色々考えながらやっていると
うおーー!!なんか走る魚に
竿持ってかれるーー!(また!)笑
お??これは安定のバラシか!?と思っていると
バラしましたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ

針外れでございます。


が、いっときしてまた竿を曲げる魚が。









ヘダイでございました。笑
ん。ヘダイってなに?笑笑





内向きの海の雰囲気が微妙になったので
外向きへ。



いっときすると、重量感のある引きが…
あっ…と、手前でまたバラし〜
針外れ…滝汗滝汗

釣り師ではなく、バラし師ですね。
恥ずかしい笑笑




そしてまた、当たり!!







さっきより、いいサイズじゃーん!





と、油断していたら横で…



やる〜〜〜〜!やってる〜〜!!笑



こういう落ち着いた余裕のある
やりとり、できるようになりたい笑い泣き


いいものを見せてもらいましたラブ







ビッグワン!なトシナシ爆笑

俺もトシナシやけどな〜〜と山川さんピンクハート
さすが、面白い笑い泣き笑い泣き



このやりとり中も、実はチヌをかけていましたが
手前の藻にやられてバラしてしまいました笑い泣き笑い泣き





これまでの釣行の中でもかなり貴重な
勉強になる一日でした!

最近の疑問が9割解決したので
もっとスキルアップ図りますおねがい




釣りの後は師匠と焼肉へ〜〜ラブ
おいしかったね!!


仕事が忙しすぎて次の釣りの予定が…
とほほほ…辛い笑い泣き


立て続けに、おっきい仕事任されてるので
余計に釣りで日常から
離れたいですキョロキョロ






それではみなさん
今日も1日、お疲れ様でしたラブコアラ



See you then !!