MARE ~MI PIACERE

MARE ~MI PIACERE

日々出会った美味しいものの情報。  私の原点である海にまつわるお話・・

Amebaでブログを始めよう!

昨日のこと。

とても久しぶりに逗子ライドを楽しみました。

 

車で10分。時々見には来てた。(通過してた)

なんで、ずっと出なかたんだろう。。

こちらに帰ってきたときに出てたので、それ以来。

5年ぶりみたいです。

「これは後悔」とも思うくらい、たった2時間くらいしか出てないけどとても楽しかったウインク

↑これは出る前だから、フラットですが。

もっと波は(少しだけど)サイズアップしてた。

でも、なんだか怖いとは思わなかった。

だからギリギリまで乗ってた。

 

 

 

乗ってると色々思い出してきた、

ここで、こう乗るとここにハマるよね、とか、

これ以上いったらいけないんじゃないっけ??とか。

やっぱNGだったらしく、痛いと思ったら4箇所やられてた。

 

人がいるって凄い、海でぶつかりそうになったって、ごめんなさい!って沈したら、

え??知り合いだったり。波に押されて打ちあがって世間話したり。

なんでわかるの?(私この海5年ぶりだけど・・)ってくらい、海上で手振られたり。。

 

でも、誰かに見られてる(かも)って思うだけで、安心したり、もっと頑張らなきゃとか、

思ったりするんだよね。トップ(でもなくても)アスリートって、そういうマインドコントロールにて、どんどん強くなってる気がする。

 

楽しみましたウインク

逗子のオンショア、ほどよくうねりに合わせる感じ。

(大浜だと、気持ちよく合わせてると岩に激突する・・*なので出ません)

タックもジャイブもできなかったけど(笑)*おいおいって感じ笑い泣き

ウォータースタートはできた。これ、風あるとできますね、、やっぱり。

 

できないことばかりだけど、

気持ちと記憶は覚えてて(一番危険なパターン)。

出来なくて、思い通りに体は動かないんだけど、じわじわ思い出す感じが嬉しかった。

また、そのうちお邪魔します爆  笑

 

あ、セイル3.7   94L

(方向転換できないのなら、

小さいボードで出ればよかったと思ったのですあせる


5.5 94L
少しずつ…復帰?

海行く人たちの会話聞きながら、お伺いしながら、
キッチンで格闘😆

いつかは、誰かと気持ちを共有出来る仲間と
も一回、海に出たいな🙂

年々忙しく、忙しなくなってきている。

自分で忙しくしてる。とも言う。

 

自分に必要無いものは省いていってると、

いつの間にか「ひとりで大丈夫」になってきた。

 

働くのも、遊ぶのも、人とのコミュニケーション必要ですが、それくらいなら平気。

多分、逃げてるんだろうなーって思うけど。

自分の思うように生きるんでしょ。って言われてしまったら・・

 

って何年も前のことをずっと引きずってて(!?)

なんてピュアなんだろうと、個人的に思う。

 

写真は去年の夏です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お昼すぎから激しくなり、、
夕方、駅(のホーム)に入場制限入り、帰宅難民の人が館の中に流れて来て😱
まぁ普通に働きましょって事で。
20時くらいに駅へ。
電車は乱れてたが動いてましたが、逗子まで時間かかりましたー😓

駅についてやっぱりすごいなぁ〜と。並んでた大行列は、タクシーのものでした。
バスはすでに運休かかってて、←大雪警報。
家まで歩く🚶‍♀️❗️

{2102A636-F880-4889-9304-FF9D477F28C9}


{AD40BA78-4A94-4BFC-AA72-937D3A4DF30D}



{76AA81CE-8BC0-471A-AF0A-73A1B98522D0}



雪が普通のところに住んでる人は、なんたって事ないんだろうでしょうが。。
わたし大人ですが、すでに雪は降ってないこの雪道、楽しんでました😃

{9E8A4C99-A959-4842-B676-BCE049D111C1}

誰も踏んでない雪のマット☃️❗️

翌日は、バス乗るために歩いてたメインの道路で、近所の人が雪かきを。。〜ありがとうございます🙇‍♀️と思いながら、通り過ぎる。

次の日が暖かくなったからすっかり解けたけど、この状態ずっと(毎日)だったらさすがに。。
ですね😨