偕楽園に戻るあるじたち、もう山登りする体力は残ってないよ!

ということで、常磐神社の駐車場に車を止めます。

日中は混んでいますが、夕方から入る人など、限られております。

ゆっくりしていいよ~とフランクな駐車場係のおじさんに送られて、

偕楽園のポストカード交換所へ。

 

やったぁぁ~~、ポストカード、ゲット!!



麗しの伊達組with加州セット、幸せ合格

やっぱり、頂けるものを頂けると、落ち着くニコニコ

 

若干心に余裕のできたあるじたち、コラボカフェに行ってみよう!ということで、

千波湖のほとりにあるカフェへ向かいます。



あるじ、ひとりでみんな分のお買いもの。

昼間のちゅううどんの威力がまだまだ残っているあるじ。

(光忠さんの”ちゅう”の威力は絶大です)

ロングチュロスは気になりましたが、受け付ける胃袋がナイ。

ただ、刀掛けに掛かっているチュロスに驚いたので、パチリ。

 

店内に日本地図が掛けてあり、審神者の本丸の場所をシールで貼るようになっています。

関東圏内が一番多かったですが、北海道から沖縄までシールは貼られており、

欄外には、台湾など、海外の欄も!

グローバル・刀剣乱舞!! そしてなにより、審神者さまの愛しか感じないよね音譜音譜

とウキウキしながら、ココアとコースターを受け取りました。