9月19日、今日はお昼頃から移動開始です。
ただ単に起きれなかっただけwwwwwww

外は29度とめっちゃ暑い。
日焼けするー。

駅まで歩いて、仙川駅に向かいます。
線路脇を歩いて川を目指す。
そのまま川沿いを歩く。
途中、見たことある景色が!!!!!!

そうです、ゆまさんが「IT'S THE RIGHT TIME」で手話をしながら歩いた場所です。

嬉しかったけど見つけた代償に左腕1か所、右腕2か所、虫に刺されましたwwww
北海道でも刺されなかったのになあ。
やっぱり川沿いだし気温高いし、虫多いんだろうなあ。

そのまま歩き続けて祖師谷公園に到着。
日曜日という事もあり、スケボーの所は人がいっぱい。
男性が多いけど、女性も2人いました。小学生くらいの子もいましたね。
男の子も女の子もいました。

こういうの見るの好きなので、ベンチに座って休憩がてら見学。
すると最初は気づかなかったけど、一人の男性の左肘から先がない事に気づく。
でも普通にスケボーして、普通にみんなとおしゃべりして楽しそうだった。
なんかいいなあって思った。

大人も子供も、男も女も、障害がある人もない人も、一つの事を一緒に楽しめる空間って素敵ですよね。

公園内をちょっと散歩して、仙川駅へ戻ります。
もちろん別ルートでねww
仙川駅から渋谷に向かいます。
前日行った踊ってみた展でお使いミッションを遂行させるためです。
無事にミッションコンプリートして、歩いて原宿へ。
どうしても1駅なら歩いてしまう私なのです。

そして東京スネークセンターさんへ行きますよ!
テーブルアテンドは久松ちゃんです。
たまに動いてましたwww


私が来た時には海外から来られたカップルが1組。
そして私のすぐあとに男性が1人入店されました。
数分後にカップルのお客さんが帰られ、日本人のカップルが2組立て続けに入店されました。
さすが日曜日ですね。

そうこうしてる間に触れ合いへ。
私のすぐ後に来た男性も触れ合いたいとの事で同時に進行しますww

1匹目はサクラ君。
性別間違いでこの名前になったそうですw
ヘビあるあるww
性別見分けるの難しいらしいですからねえ。


結構アクティブに動くけど大丈夫でした。
隣で触れ合ってる男性は初めてらしく、あっこさんはそちらの対応を。
私は慣れてるから勝手に触れ合ってましたwwwwww
そしたらサクラ君が首の後ろに行ったと思ったら逆側から戻ってきて、思いがけず首に巻く形になりましたwwww
普段はあっこさんが首に巻いてくれるんだけどねww
サービスかな?w

2匹目はノイちゃん。
最初は手のひらの上でじっとしてたんだけど、急に活発に動き始めるw
体の半分から下をひざの上に置いて、半分から上をハンドリングする感じでした。

ノイちゃんも首に巻ける子なので、巻いたら正面向いて微動だにしなくなってシャッターチャンス到来でしたw
今日は2匹共サービス精神旺盛ですなあ。

触れ合いが終わり、来年のカレンダー総選挙に投票する。
一昨日はビーノ君へ。
今日はハナちゃんへ。
黄色いヘビにするかシシバナヘビにするかで迷うんですよねえ。

投票した後に出勤じゃないヘビたち見てたらあっこさんに「気になる子います?」って聞かれたので、
「タイミングが合わなくてハリー君の出勤の時に来れてないんです」って言ったらなんと!
テーブルまで連れてきてくれました!!!!!!

めっちゃ嬉しい♪
やっぱりセイブシシバナヘビ可愛いなあ。
飼うならシシバナがいいなあって思うけど、飼育方法難しいから初心者には向かないらしい。

虚食とか多いらしいし。
ハリー君もご飯食べなくなってるって。
いつか触れ合いたいなあ。

閉店時間になりお店を出る。
そのまま歩いて代々木公園へ。
暗くて写真は無理だったけど、大好きなドラゴンの赤い壁画の所に行ってきました。
触ってパワー貰ってきた!
一般的なパワースポットではないけどね。
私の中でのってだけ。

歩いて原宿駅まで行って、ホテルの最寄り駅へ。
毎度おなじみ松屋でキムカル丼ですww
食べ終わって、コンビニで飲み物を調達してホテルに帰りました。

ホテルに着いて1時間後くらいかな?
アトリエが始まりました。
今日は忙しいから移動中にするかもって昨日言ってたけど、本当だったねwww
移動中の車内からでしたwww
忙しくても時間を見つけて放送してくれるの本当にありがたいです。

明日は札幌に帰る日かあ、早かったなあ。
次はいつ来れるんだろうか?