ということで、ヴァナ★フェス2012の一日目に行ってきました。
朝6時の新幹線に乗り込み、9時過ぎにはパシフィコ横浜に到着!
間に合った!と思ったのは大きな甘い考えでした。。。
想像を超えた大行列が待っていたのです。
そして入れたのは10時を過ぎていました。
大誤算でした。それにしてもあんなにたくさんの人を入れるとは
思いもしなかったです。
通路も人人人で埋め尽くされ、なかなか通れないぐらいの状態です。

それでもめげず、まずは電撃の旅団に真っ先に行きました。
公式の同人本を買いに行ったのです。
先着で団扇がもらえたのですが、前述の通り遅く入ったので、
もう少しで買えるというところで売り切れに。。。

それからランダムディールにチャレンジ。
その結果、ボナンザクーポンEA((AF3+2)のうち1つがもらえる。)
が当たりました!

そしていい加減昨日の夜から食べていなかったので、
ララブのしっぽ亭へ。
想像していたとおりなかなかお高かったです。
自分が頼んだものは、
ガルカンソーセージ 500円、レッドカレーパン400円、
ヤグードドリンク300円などでした。
山串を一番食べたかったけれど、売り切れでした。
ちなみに800円でした。

それが終わってから14時からのメインステージイベントに
並びました。
歴代ディレクタートーク プロジェクトXI~開発者たち~
でした。
なぜか13時30分ぐらいからメインステージがあいて、
いすに座れました。
疲れが出てきて、【おやすみなさい】
もちろん、14時からはちゃんと起きていましたよ。
初代ディレクターの石井さん→河本さん→小川さん
→松井さんという順番でした。
イベントは30分ちょっとで終わったので
正直もうちょっとひとりひとり話を聞きたかったなぁと言うのが
正直なところです。

それから物販で買い物をした後、
自分のLS・・・ではなく、VWを合同でやっているLSの人たちと
ちょっと会ってきました。いい人立ちそうな感じでした。
その人たちはその後すぐにパシフィコ横浜を離れるとのことだったので
そこで別れて自分は再びヴァナ★フェス2012へ。

谷岡さんのピアノの演奏を聴いて心を癒された後、
ノマドモグボナンザの発表でした。
結果は見事にはずれましたけどねw

最後に田中Pがメインステージに登壇して、
一日目のフィナーレとなりました。

こんな感じで一日目のヴァナ★フェス2012が終了しました。

自分は明日も参加するのですが、足にかなり疲れが出ています。
明日最後まで足が持つかどうか・・・ですねw

どうなるかわかりませんが、明日も楽しんできます。

それでは今日はこの辺で!