昨日はヴォイドウォッチに行ってきました。
ジラートルート第二章です。
自分はモンクで参加で、まずボヤーダ樹に行ってきました。
敵はボヤーダ樹らしく、樹人族です。
しかしこいつは強かった。。。
まつぼっくり爆弾の強さが異常だったのと、
そのまつぼっくり爆弾の睡眠に苦戦し、1戦目は逃げて脱出。
2戦目は睡眠に注意しつつ戦えたことでなんとか勝利!
でも自分は戦闘最初に戦闘不能になり、起き上がったところでさらに
範囲攻撃で戦闘不能・・・。終了までそのままでした(´Д⊂
攻撃が激しくてレイズまで手が回らないのでレイズが来なかったわけですが、
それ以前に気をつけて起き上がったものの、範囲に巻き込まれていた点が
反省点ですね。それがなかったらまだまだ戦えたかも知れないと思いました。

それからボヤーダ樹から外に出て聖地ジタ。
敵はリンクス族。こちらはボヤーダ樹の敵が強かっただけに
決して弱いわけじゃないけれど、拍子抜けする感じで終わりました。

それからロメ-ヴに移動。
敵はミミック。Mage >> Jester >> Kingの順に討伐。
こちらもさほど強くなく・・・って感じでした。

そこで一旦ノーグに行き、六芒星の灰白色のジェイドIIIになりました。
ここからST3です。
そして勢いに乗って空のハーピー族と対戦。
・・・うーん、こてんぱんにやられました。
3回ほど挑んだものの歯が立たず。
作戦を練り直しと言うことで終了になりました。

自分たちがついたときに先にやっていたLSがうまくやっている気がしたので
自分たちもうまくやれるように参考にできる部分は参考にして
次週リベンジしたいなと思いました。

それでは今日はこの辺で!