本日、会社の定期健康診断の結果が配布されました。

まず、減量したせいか、長年正常だったことがない血中脂肪が正常域に入りました。

また、健康診断直前に下血があったので心配していましたが、潜血便もありませんでした。

そして、今まで異常だったり、すれすれで正常範囲だったものを含めて異常はほぼありませんでした。

しかーし、思わぬ伏兵がぁ!
はじめて、ヘマトクリット値がいきなり振り切れる位の数値をマークしています。

そもそも、ヘマトクリット値って何だよ!
聞いたこと無いぞ!

早速検索してみると、脱水でも起こるらしいですが、そうでない場合結構怖いことが書いてあります。

また、病院通いや服薬が増えてしまうのかぁ。
ちょっとへこみます。

瞬発力を要する運動を除けば年の割にきつい農作業にも耐えている体力があると自負しているのですけど…。