ハローズの太田さんよりご紹介いただいて津山市のフードバンクに協力させて頂くことになりました。
ちょうど今週の月曜日、ロータリークラブの例会でフードバンクや子ども食堂などに取り組む順正学園ボランティアセンターさんの活動報告を聞いていただけに応援したい気持ちが高まっており、お話しもトントン拍子ですすみました。
様々な家庭の環境の中で一生懸命生活する子供たちに果実工房のお菓子で少しでも笑顔がある時間を過ごしてほしいと思います。
2月の古新田大学校。
私たちベイビーシャワーギフトチームは予定より遅れましたが、3月から案内開始4月から商品の発送が始まります。『出産を控えた妊婦さんへの応援ギフト』をテーマとし、おかやま子育て応援企業の福利厚生での採用を目指します。
福田名誉校長からも「投資がしたい」と言うありがたい評価をいただき、チームメンバーもずいぶん盛り上がりました。
昨年の4月にスタートしたグループワークもまもなく1年。当初は試行錯誤のグループミーティングでしたが、目標が明確になり、各グループともに加速してきた感じです。
果実工房としても今までにない新しい販売チャンネルの開拓を目指し、ベイビーシャワーギフトを岡山に流行らせたいと思います。