淡路島2日目はあいにくの雨。

公園や花園という選択肢はまたの機会に譲ることにして、淡路島内の主要な道の駅をはしごしてきました!

午前中南あわじの玉ねぎ小屋や畑を遠目に見学して、最初に向かった道の駅が、淡路島の南端、一番印象に残った道の駅「うずしお」でした。

自動ドアが開くと正面にバーンと立体的な陳列に圧倒されます。

めっちゃ玉ねぎ推し☆

店内は平日の午前中というのにお客さんも多くて活気があり、アップテンポの曲が大きな音で流れていて、購買意識をそそります。

店の奥で、昨年丹後王国で行われた道の駅のナンバーワンを決める道-1グランプリで店員さんが被っていた玉ねぎ型のウィッグを発見!

早速試着!

我ながら意外と似合ってま~すてへぺろ

このウィッグを被ってお会計をすれば粗品をプレゼントとあったのですが、この格好で店内をうろつく勇気が出ず、すぐに戻してしまいました。

だけど今になって思えばこうして写真をアップするんだし、せっかくだから何がもらえるのかまで確認すべきであったと反省しています☆

次回は必ずウィッグをつけてお会計しようっと!