La mia vita -3ページ目

La mia vita

管理人が自由気ままに書き連ねるブログ。

こんばんは、毎日寒くて冬が近いなぁって思います・・・・いや、霰とか降ったし、もう冬だなって気がしないでもない(´・ω・`)


今日は、朝一で好きな俳優さん出てるテレビチェックして(今日は出てなかった←)、お昼前から駅前に買い物に行きました。


ちょっとタワーレコードさんまで、CDを買いに(・ω・)/


途中本屋さん行ったり、マツキヨ行ったりで無駄遣いしましたが、あえて必要経費だと言い張ります(・∀・)


今日はCDを3枚ほど購入。


詳細は1番下に書きました♪



帰りは3つ手前のバス停で降りて、スーパーで卵と牛乳を購入。


いやはや卵が安かった。←


お菓子作りをすると卵と牛乳、それからバターとか小麦なんかはよく使いますからね。



帰ってからはi podに新曲取り込みながらレポート作成。


化学系の実験は非常に楽しいんですがレポートがめんどくさいですね(´□`。)


あ、それからアンモニア臭と硫黄臭が苦手です、臭い系は正直しんどいなぁ。


・・・まだ、半分くらいしか書いてません。


息抜きという名目でアメブロに避難なう、って感じです。


そろそろ現実に戻りますか。←






END


P.S.

2cellos/2cellos (Sulic & Hauser)
¥982
Amazon.co.jp

チェロでいろんな曲演奏していらっしゃる方々。

You tubeさんとかで気軽に聴けます、たしか。←


Soldier / 「NO you ! NO life ! NO...xx ?」feat.Me.../ココア男。
¥1,890
Amazon.co.jp

Soldierが聴きたくて購入、本音としては特典DVDの細貝圭君見るためです。←

Soldireは曲調がかっこよくて好きです。

ベース弾きたくなります、キーベースしかできませんけど。←


疾走(はしれ はしれ)/ソノダバンド
¥3,000
Amazon.co.jp

本日の大本命、ソノダバンドさん・・・ヴォーカルのいないバンド。


3年くらい前からすき。

お菓子、焼きあがりましたのでupします^^


La mia vita-紅茶マフィン&ガトーショコラ

成功!


あとはラッピングするだけo(^-^)o





END

こんばんは。


今日は勤労感謝の日ですね、働いてる皆様お疲れ様です。



タイトルの通りやっと風邪が治りました、多分。←


今日の日中までは頭痛とかひどかったんですけど、現在は咳以外落ち着いてます、多分9割がた回復したのではないかと(^O^)/


ぶり返さないように2,3日はおとなしく過ごそうと思います。



私事ですけど、今日は友人の誕生日でした^^


本人いわく、「みんな休んでまで私を祝ってくれるwww」とのこと・・・まぁ、祝日ですしね(・∀・)


私は今日は会えないので、プレゼントにお菓子作ってました、ってゆうか今焼いてるんですけどね♪


冬になったのでガトーショコラを作っております。


上手くいくといいなぁ。



そういえば、明日から実習が始まります。


化学と生物の実習、レポートがめんどくさいらしいですが、実験大好きなのでがんばります☆






END

ブログ、またしてもリセットしてしました(・∀・)


何回目かなぁ、まぁ、いつも思うんですけど、記事をひとつずつ手作業で削除するのってすごいめんどくさいんですよね(-ω-)



9月に中国から帰ってからはすぐに後期が始まりどたばたしてました。


まぁ、中国のお話はまた今度。



近頃はようやく落ち着いてきたなぁとか思ってたら風邪をひいて散々です(´□`。)


自分の想像以上に体力落ちてるらしく、軽んじてたら悪化の一途orz


今朝は久々に熱が37℃超えてたのでびっくりした、体温計壊れてるのかと思った。


ということで(?)今日はひきこもり生活です。



近況といえば何でしょうかねぇ・・・(・∀・)?


ちょっとは体力向上させようかと思いまして友人とクラシックバレエ習い始めました。


本格的なのじゃなくて、大学で提供してる無料の短期講習みたいなやつなんですけど、体の硬さが・・・orz


人並み以上には柔らかいと自負してたんですけどね、元経験者の友人とか、先生見てると何であんなに柔らかいんだろうって思いますね(´・ω・`)


明日のレッスン行けるかなぁ?


風邪から全快!とまでは行かなくとも、せめて咳が止まるといいなぁ。





END