「新しい星」読了…そして、極私的「禁断の書」へ行くか? | ~NEWS・加藤シゲアキくんお慕い申し上げブログ~「加藤さんちのシゲアキくん」

~NEWS・加藤シゲアキくんお慕い申し上げブログ~「加藤さんちのシゲアキくん」

“一日一シゲ”を目標に!NEWS・加藤シゲアキくんの事、全然関係ない(笑)日々の事のblog♪

おはようございます黒猫あたま


新年早々、サイテーなシゲ担の私…汗
SOT」録り損ねました…10日の月曜と思い込んでいた私ショック
そして…「ジャニフェス」も観れなかったという…汗
(3日から仕事で、どうにもやりくりする時間さえありませんでしたえーん)
なので、触れてません…
てか、観てないのに触れられません…ショック

なので、読書に邁進したいと思います汗
新しい星」を読み終わりました本

ネタバレなしで、感想をツラツラと…
今まで普通だと思ってた事が尊い事だったと気付くのに、
私は愚かなもので、そうじゃなくならないと気付けないと…
一昨年のコロナ禍になってから特に、
事ある毎に普通が幸せそう感じています…
(ただ「普通」という概念も人によって曖昧だったりするので、何をもってして「普通」と言うのか?うーんというのもありますが…汗)

新しい星」は、(あくまでも私の概念の)普通からちょっとはみ出してしまった男女2人ずつ、4人の学生時代の部活仲間のお話でした本

作中に「私は、おばあちゃんになりたい」という言葉が出て来るのですが、
「老いる事」って、本来、少しでも抗いたい事だと思うんですけど、
当たり前に老いていく事を痛切に願う気持ちってどんなだろう…と涙が止まらなくなりました…えーん

この本を購入した時に…

こんな事を言ってた↑んですが…内容に遠からじほっこり

4人4様の喪失と再生…読後は、
私をあだ名で呼んでくれる、学生時代の友達に会いたくなりましたほっこり


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま


さてさて…
お姉がいきなり「テスカトリポカ」に関心を向け、
電子書籍のお試し版を読んでみたそうで…

お姉が読み終わったら、貸してもらおうと思いますほっこり

昨日は、本も読み終えたので、刺し子も少し…
今月はニョロニョロほっこり
なんだかんだ、ムーミンシリーズだけで12枚目になりますニコ
リサ・ラーソンなども入れると20枚以上…
インドアの趣味として、これからもチクチクして作りたいと思いますほっこり
今日はお仕事ですショック
皆様はいいお休みを…ニコ


では…また黒猫あたま