「非常時の手紙」さて、どんじりに控えしは…@「文藝」2021・夏季号 | ~NEWS・加藤シゲアキくんお慕い申し上げブログ~「加藤さんちのシゲアキくん」

~NEWS・加藤シゲアキくんお慕い申し上げブログ~「加藤さんちのシゲアキくん」

“一日一シゲ”を目標に!NEWS・加藤シゲアキくんの事、全然関係ない(笑)日々の事のblog♪

おはようございます黒猫あたま


もふもふ文学」???
私がまず気になったのは…もふもふ」という擬態語
なんとなく雰囲気で分かる感じもありますが、
他に意味があるのかな?うーんと思い↓調べたら…
特になかったですが…ショック

加藤くんはこちらの「非常時の手紙」という…
リレー書簡のコーナーの最後を飾っていますニコ
全ての方を読ませて頂きました本
どう加藤くんに辿り着くのかと…
「肩書き」がないので、見知ったお名前もありますが、
拝察した感じですと、様々な職種の方々を経て、
バトンが渡って来たようですランニングランニングランニングランニングランニングランニングランニング

モダンボーイズ」の脚本家・横内謙介さんからのお手紙を受けて、
加藤くんが、したためた手紙の日付は、
吉川英治文学新人賞」を受賞して間もなくですが、
その事↑に関しては一切触れられてなく←(そこが素敵なところグッ)
コロナに罹患した当事者としての率直な心情が述べられていたりする、
やはりシゲみを感じる書簡でした手紙

そして、今日も、幕が上がりますねほっこり
書く日があって、歌う日があって、演じる日があって、みんな同じ」←(ニュアンスで)
みたいな事を、サラッと言うけど、実際は大変だというのは、想像がつきますうーん
ソワレ」だと、私と仕事の時間が被ったりするので、
パソコンの時計をチラッと見ながら…目
今頃、シゲちゃんも頑張っているんだな…ほっこり
なんて、思うのも楽しい2週間でしたキラキラ
今日も恙無く終わります様に…お願い
そして、
大阪の「モダンボーイズ」も上演出来ます様に…お願い

更にいよいよ今日は…
本本屋大賞本の発表!!ゲラゲラ
大人しく?待ちたいと思います真顔


では…また黒猫あたま