こんばんは^^ノ

 

昨日の午後からずっと雨が続いています。

今はもうやんでいますが、

先週も土日雨でしたね。

ここ2週間続けて鳥見に行けてないです('・_・`)。

まぁそれはそれで仕方ないですね!

 

でも、雨はいいですよね!

 

雨の日は・・・

 

古いアルバムめくり

ありがとうってつぶやいた♪

って言うほどではありませんが、

少しだけ過去に遡ってみます。

素敵な出会いが沢山ありました。

 

さてさて

今日の雨の日に振り返った場所は、そんなに昔ではありません、少しだけ前です、

それは先日訪れた兵庫県は丹波篠山市の白毫寺(びゃっごうじ)です。

 

入口の右側には七福神がお出迎えです。

 拝観料を払い、いざ白毫寺内へ

 

最初にこの右に写っている鐘を鳴らします。

 

太鼓橋

 

綺麗な所です。

 

 

入って左手には、クジャクの姿が

いきなりブロポーズされちゃいました。

あっ、わたしにじゃないですね^^;

めちゃ綺麗です。

アイコン候補ですo(^^)o

 

そして、前回にも少しだけアップしましたが、藤棚

もうね素敵過ぎます。

綺麗ですね~

 

アニメ「鬼滅の刃」にも藤のシーンがあり、

わたしは出会いませんでしたが、後に会社の人に聞くと、夜のライトアップの時には鬼滅のコスプレイヤーの方もいたそうです。

聖地化しているのでしょうか、

圧巻の美しさです。

 

奥にも藤棚があります。

綺綺麗ですね。

 

更に奥にはオオデマリが満開

これも藤の紫とはまたちがって、純白が綺麗でした。

欲しくなりました。

 

このオオデマリに

トンボがとまっていました

ややアップっぷ^。^

いやぁ凄い綺麗なトンボですね!!

グーグルレンズで調べると、カワトンボだそうです^^


 

白毫寺の本堂

籠がぶら下がっていました。

驚いたのが、本堂の周りは藤ではなく、

なんと、紅葉だったのです@@

いやぁ、驚きました。

めちゃ綺麗でした

ドキドキ赤いハートドキドキも見つけちゃいました。

 

周りは素敵な苔で囲まれていました^^

 

お昼は、そば処『そばんち』

ネットで調べていたので、まぁ並ぶのは覚悟していたのですが、数組待ちで早く入れました。

中の入り口もそうでしたが、中も”和”がたくさん、

”和”が素敵なのです。

畳なのですが、低めの椅子の席だったので助かりました^^

膝が痛いので座敷がもうきついのです^^;

「三色辛味大根蕎麦」を頂きました。

ゆずの果汁があり、ピンク色の大根おろしにかけると綺麗な紫色に変わります@@(奥の方がそれです^^)。

いやぁ、やっぱお蕎麦っていいですね!

 

「白毫寺」「そばんち」は、この日に行こうと思って来たのですが、ここからは思い付きの旅です^^v

 

私の場合は、基本、自由に好きなところに行きまくるので、ここからは自由に動き回ります。

 

途中で「滝」の看板があるのを見つけていたのでそこに行ってみました^^ノ

 

途中、高い大きな木に天然の藤が見えました。

めちゃ高い木から藤が垂れ下がっているのです。

これがね、

め~~~~~ちゃ凄いのです@@

 

何十メートルも高い所にある藤。

こんな藤初めてみました。

まるで巨大なシャンペンタワーのようでした。

これはもう圧巻でした。

 

一番綺麗やったかも^^;

 

 

岩瀧寺到着^^

ここも緑が綺麗でいい感じの所でした^^

300m先、「独鈷の滝」

 

落差18m

滝壺から湧き上がる霧が綺麗でした。

しばらくミストを浴びていました。

 

階段を上がり、やや上からの滝

ここで、事件が@@

階段を上がろうとしたら、突然太ももが痙攣してしまったのです。あえなく挫折。

途中まで上がった階段、今度は下りないといけにのですが、痛くて降りれない^^;

ご年配のご夫婦さんに大丈夫ですか、と声を掛けて頂く始末。なんともお恥かしい^^;

この上には上がれませんでしたが、この滝の上には、弘法大師作と言われる不動明王を祀った岩窟の浅山不動尊があったそうです。

 

メインの滝は勿論いいのですが、その道中の小さな流れも見ていて飽きません^^

 

篠山城跡にも行こうと思ったのですが、時間が遅くなってしまい、もう一か所、「水分れフィールドミュージアム」に寄りました。

この部分から、日本海と瀬戸内海と水が分かれているそうです。

そこにあるのが「水分れフィールドミュージアム」

さかなくんのサインがありました。

綺麗な所です。

いやぁ、素敵な旅でした^^

 

また来年も訪れたいです^^