これで参戦

序盤に、徐晃が撤退すると、かなりマズイ展開になるケースが多いので、こういった、高武力型は、1ミスで徐晃が撤退するケースがあり、余り得意とは言えないデッキではあります^^;

 

中盤に関しては、鄭が速度上昇で圧殺されています。

鄭を使っていて、一番嫌なケースが、速度上昇+武力上昇で擦り付けられる形ですね。

連環でも選んでいればよかったんでしょうが、開幕伏兵+突撃とかの徐晃事故を考えると、再起の方が魅力的に見えました^^;

ただ、こちらの士気8に対し、封印>暴虐+法具>封印ときて、丁氏を潰しているので、こちらとしては、十分におつりがくる流れでした。

ついでに相手の城も削れてますし^^;

士気損で、丁氏を潰しに来る流れは、割と有りますが、勝ちパターンの一つになっています。

この形を誘う事も考慮すべきなのかもしれません・・

 

終盤ですが、あの状況から、ゲージ犠牲はありますが、鄭で守れていますね^^;

鄭の殺傷能力が高すぎるw

 

もしかして、華雄も槍撃食らわせてれば防げたかな??

まあ、普通に止まってるので、今回の場合は、まあ、これで良いという事なんでしょうけども^^;

 

割と長く使ってるデッキなので、称号が豪華になってきています^^

先ずは、丁氏のMaster復帰と、義兄弟>宿星が狙いたい所です