社内で季節の変化を感じるモノ | 極東電視台のブログ

社内で季節の変化を感じるモノ

秋ですね〜🍂

暑くジメジメとしたたっぷりと汗かく出勤から

気持ちよく爽やかなちょっとだけ汗かく出勤に変わった

人事総務部のヨシダです。

 

まだ汗はかきます💦

 

タイトルの事ですが

皆さんは仕事場や学校などで

季節を感じるモノって何かありますか?

特にこの「秋」という季節のモノって何でしょう?

 

私が今日見つけたモノはこちら!

 

 

『加湿器』

 

 

『加湿器』

 

 

『加湿器』

そう!『加湿器』に秋を感じたんですよー🎑

 

社内には沢山の加湿器が配置されております。

「風邪」が流行りだすシーズン「秋」。

乾燥はそのきっかけになるようなので

温度だけでなく湿度も考えております( ̄^ ̄)ゞ

 

それでも一番の風邪予防は

【うがい&手洗い】かと思いますので

外出から戻ったらサラリと行って下さいね🍁

 

「夏」が終わり「秋」にはなりましたが

空にはおっきなカブト虫が高く浮いていました♫

 

 

わかりますかね?微妙ですかね?

私は早く「冬」を感じる季節になって欲しい!

それではまた!

 

 

人事総務部 ヨシダ