長財布のファスナー修理。 | FAR EAST HORIZONの革職人の「何をやっても少数派」

FAR EAST HORIZONの革職人の「何をやっても少数派」

革細工と釣りとアウトドアスポーツ。革細工についてはこちらへ→http://horizon0707.stars.ne.jp/FEH2022/

 

おそらく8~10年物くらいの長財布がファスナー交換で帰って来ました。ファスナーの布部分は消耗してしまうので交換できなければいけません。

 

ファスナーを交換するためにはコインケースを丸ごと外さなければいけません。サイドの糸を切ってファスナーの糸を切って、ここまで気になることが。

 

 

ファスナーを開いたときに指をかけるので革がめくれてしまうのです。そこでここに革の補強を追加することにしました。

 

 

 

本体にも縫い付け終わり、完成です。

 

指かけも大丈夫かな。

 

オイルメンテナンスもしてきれいになりました。コインケースのファスナー交換は財布によって手間が異なりますが、税込2200円+送料に統一しています。