「やまごやマルシェ」楽しすぎました...① | FAR EAST HORIZONの革職人の「何をやっても少数派」

FAR EAST HORIZONの革職人の「何をやっても少数派」

革細工と釣りとアウトドアスポーツ。革細工についてはこちらへ→http://horizon0707.stars.ne.jp/FEH2022/

2日間にわたるワークショップイベント「やまごやマルシェ」無事に終了しました。三俣山の向こうにある法華院温泉山荘での開催です。

 

歩いてやってくる登山者の宿泊客オンリーの参加というハードルの高いイベントなのですが、予約で満員御礼となり、土曜のお昼過ぎからポツポツと順番に登って来られました。1泊2日のあいだにワークショップをゆっくり楽しめます。

 

みなさんの中にはリピーターの方もいらっしゃって前回できなかったものを今回こそ!という方もいました。やがて初めて参加したホライズンのレザークラフト体験にも興味を持っていただき、刻印体験からスタートしました。

 

 

ご注文のパーツに穴を開けたり準備する私。

 

 

予想を裏切って一番人気となったのは「山」!1日目で売り切れてしまいました。

 

 

 

刻印全般を通してみなさん「ほっけいん」が大好きなんだ!と実感しました。好きな山を入れる方も多かったです。

 

「花」もザックに付けるとよく映えます!

 

 


 

お客さんにいただいた写真です

 

つづく