2019.11入籍💍

2020.6第1子出産
天真爛漫な女の子👧🏻
2023.6第2子出産
どんな子に育つか楽しみな女の子👧🏻

夫婦、こども、実家家族
の大家族一家です👨‍👩‍👧‍👧

経理のパートをしているワーママですが

現在は産・育休中🫥


保育園ではトレーニングパンツで過ごしている長女ですが、失敗はあまりありません!



でも家では紙パンツで過ごしていて、私もなるべく時間で声かけしてタイミングが合えば成功、そこから1時間おきとかに声かけるけど、家事とかしていると紙パンツにしちゃっているときも多い💦



家では自分からトイレにいきたい!って言ってくれることがほぼないので、なかなか布パンツに切替える勇気が出ません😭




保育園ではほぼ失敗してこないから、自分から言えているんだと思っていた私。



自宅での様子を伝え、トイトレが進まないことを相談してみました。



すると先生からは

○○ちゃんからおしっこっていってくれることはあまりないです。

でもそういう子まだまだいっぱい居るので大丈夫ですよ、時間で声掛けしています。

でも少しずつパンツでいられる時間を増やすといいかもしれません。とアドバイスをいただきました




あんなに人数多いのでみんなに時間で声かけする、それでうまく誘導できてる先生すごくないですか?!



私、娘だけなのに誘導できないこと結構あるんですけど…



なるべく声かけるけど、断られることも多いし💦



💩なんて絶対オムツだし…




まだまだトイトレには時間がかかりそうです💦



この踏み台使っていますが、ほんといい😆