「お弁当」と書きましたがで、夕食用のお弁当のアイデアです。最近旦那が仕事が忙しそうです。家に帰ってから夕食を食べると、どうしても寝る時間が遅くなってしまいます。食べてすぐ寝ることになるので健康上もあまり良くありません。そこで考えた、職場で食べられる温かい夕食用お弁当!

 お弁当箱ではなく、この730mlの丸型ジップロックに入れます。 【まとめ買い】 ジップロック スクリューロック 保存容器 730ml (1個入)×2個

 

 《材料》
サバ水煮缶 190g 1缶
切干大根
乾燥わかめ
高野豆腐(小さく切ってあるタイプ)
スープ用糸寒天
油揚げ(常温保存可能でだしのついたカットしてあるもの)
冷凍ホウレンソウ
味噌
以上です。
このジップロックに
サバ水煮缶を入れて
味噌を入れます。大さじ山盛り一杯です。ダシは入れなくてもサバ缶の汁から充分いい味が出ます。
 
他の具材はどれも熱湯を入れれば戻せる乾物や冷凍のものです。
 
 
 
切干大根は食べやすい大きさに刻みます。他のものはお好みの量を入れるだけです。
 食べるのが夕食なので、雑菌の繁殖が不安です。それで材料は全て缶詰と乾物。ホウレンソウのみ冷凍食品を使いました。
 
完成です。
 これに加えて、おにぎりを冷凍したものを主食として1つとデザート用にクッキーをつけています。
 旦那は、朝持っていって、すぐに職場の冷蔵庫に入れているそうです。夕食時におにぎりはレンジで1分加熱。汁物の方は熱湯を注いで、蓋をして数分待てば食べられます。美味しくてヘルシー、腹持ちが良いとのこと。カップラーメンと違って、もし忙しくて少し食べるのが遅れても、伸びてしまわないところも良いそうです。
 帰宅してから夕食を食べるより時短になり、睡眠時間が確保できます。私も夕食の片付けが少なくて楽です。一石二鳥です。
 さらにここ数年、増えることはあっても減ることのなかった旦那の体重が、ここ1ヶ月ほど、忙しい日はこの夕食を続けていただけで何と1キロ強減っていました。このままこの夕食お弁当を続けてみようと思っています。体重の変化が楽しみです^_^