1年前の宮崎旅行①~宮崎市内編~ | izumiのひとりごと

izumiのひとりごと

izumiのひとりごと。ピアノ弾き。時に真面目にピアノを語りながらも
大半はど~でもいいこと満載です☆
趣味は神社めぐり、ボイジャータロット国際認定リーダーもやってるよ☆

1年前の今頃、
初めて宮崎の地へ。

コロナが騒がれ始め
ホテルもちらほらキャンセル、
そして巨人軍のキャンプも中止に、
そんな頃でした。

1年後に、こんなに世界が変わっているとは
まだこの時は思いもせず。
いや、予感だけはあったのかな。

何としてでも今、
宮崎の神様たちに会いに行かねば!
そんな気持ちでの旅でした。

宮崎から帰ってきた後に、
世の中は激変。

あれよあれよと生活パターンも変わり
保存していた旅日記も更新出来ないまま。
気付けばちょうど1年!!

いまようやく、
あの日の宮崎を振り返る時が来たようです。



宮崎空港内の 美しいステンドグラスキラキラ


あぁ、神々の国に着いたんだな、と実感。

駅でご飯を食べた後、バスに乗って
最初の目的地「生目神社」へ。


生目というだけあって、
こちらは目に関するお力添えがある神社目
ご祭神は応神天皇(ほんだわけのみこと)。







曇り空だったのに、
神社に入った時だけお陽様が。

静けさの中に、とても力強さを感じる場所。
好きだなぁ、ここ。
清々しい空気と芯の強さに
心身が整う感覚。

ずいぶんゆったりと
長い時間ここで過ごしました。

再びバスで中心地へ戻り、
お次は「宮崎神宮」へ。


父 鵜葺草葺合不尊(漢字難し!)
母 玉依姫命
そしてそのお子 神武天皇がご祭神。





こちらはね、さすがの“きちんと感”。
ちゃーんとしてる、
全てが整ってる。
ムダなし!スッキリ!

初日の参拝はここまで。
1日くらいはいいホテルに泊まろうと、
オーシャンリゾートに移動。


お部屋からの夕暮れも絶品ちゅー

美味しいお食事、豪華なお部屋、
風情ある温泉、、、

初日だけね、初日だけ。
この贅沢をしっかり身体に沁み込ませて、
明日からのハードな旅の下準備グッ