カナダへの旅~出発編~ | izumiのひとりごと

izumiのひとりごと

izumiのひとりごと。ピアノ弾き。時に真面目にピアノを語りながらも
大半はど~でもいいこと満載です☆
趣味は神社めぐり、ボイジャータロット国際認定リーダーもやってるよ☆

カナダへの旅!
いつもヨーロッパばかりを好んできた私の
人生初の「あっちの方」への旅です。


今回はJALにてバンクーバーまで。
格安海外飛行機しか乗ったことないのに
この時期に日本の航空会社だなんて
私リッチじゃん?どうしたの?
マイルがたまっただけだよ。
本来北米には5万マイルが必要、
なのに!3万9千マイルで行ける時期を
見付けてしまったのだよ!!!

グッジョブ、わたしニヒヒ


あっ!!!!という間にバンクーバー。
ご飯が美味しくてさ!!!
夜ご飯はサーモンとパエリア、
朝ご飯はsoup stock Tokyo!
ハーゲンダッツのアイスまで!

さすがだよ、さすがなんだね。
モリモリ残さず食べたよ。
いかにいつも貧乏旅行してたのか、
よーくわかったよニヤニヤ

今回の目的地はエドモントン。
バンクーバーから国内線への乗り継ぎ。


誰もいないけど、合ってる??
不安しかないけど滝汗

空港で5時間も待ち時間があったから、
ふら~っとお店みて、ご飯食べて。
強烈な睡魔、いよいよ登場。

そう…機内の映画が充実しすぎてて、
観るよね…観ちゃうよね…
「ララランド」と「ムーンライト」
今年のアカデミーをここで制覇拍手

寝たよね、空港で。
荷物抱えて、ぐらんぐらん揺れて。

途中、今回の訪問先Sから電話が。
「ナニシテル?」
「空港で寝てる」
「アナタ!チョットアブナイヨーー!」

日本語が堪能な外国人に、怒られるニヤニヤ


そんなこんなで時間を潰し、
エア・カナダにてエドモントンへ。

機内では隣になったおば様が親切でキラキラ
カナダについて色々と教えてくれました。

アハ~ン、
リアリィ?
ソーナイス!

なんとかなるものです笑い泣き

到着後はすでに寒い!
春の装いで行った私におば様は、
「あなた寒い?コートある?
   いま買ってあげようか??」
とまさかの提案。

歯医者さんであるおば様は、
私の荷物ピックアップまで
ずっと付き添ってくれました。
しかも、
こっちで何かあったら何時でも電話して!と
電話番号や住所まで書いてくれました。

迎えに来てくれたSが
その後ペラペラペ~ラと会話をしてくれ、
たくさんお礼を言いました。

おば様はイランの方で、
(なるほど、神秘的美しさ!)
「人種に関係なく、この世はみな兄弟よ」と
その場でお菓子をくれました。

なんなんだ、カナダ。
最初っから素敵すぎるじゃないか。
温かすぎるじゃないか。

ここ、大好きになりそうだ。
人も空気も、流れも。
そんな旅のはじまり、はじまり。