母が転んだ | ピアノの音で幸せを届けます~宝塚市のオバチャンピアニストkayoko♪

ピアノの音で幸せを届けます~宝塚市のオバチャンピアニストkayoko♪

楽器店のピアノ講師と高校の音楽の先生をしながらピアノを演奏しています。ソロ演奏のほか声楽や器楽の伴奏も大好きです。ピアノの先生や生徒さんむけのピアノレッスンの話のほか、美味しいもの、魅力的なもの中心に綴ります♪読者登録歓迎です(*^^*)

昨日は午前中片付けをして、
午後から忘年会(晩御飯)に行く予定でした。


11時頃、母が庭で転倒したのです。
コンクリートのところに背中を打ち付け
痛くて動けない状態でした。


しばらくして痛がりながらも起き上がり
部屋で寝ていました。


が、骨折の可能性もありますし
レントゲンを撮ってもらったほうが安心なので、救急指定の病院に電話をして
タクシーで行きました。
(こんな時、ペーパードライバーの私は役にたちませんアセアセ)


CTを何枚か撮ってもらい
骨折したところはなさそうと外科の先生。
写らない小さなものはあるかもしれませんが、骨折していたらもっと痛いでしょうと。


私達が行った救急指定病院は、結構しょっちゅう電話がかかってきて、救急車が到着し
待合室では何人かの患者さんとご家族にあいました。


湿布を出していただいて、貼りました。


年末年始、病院が休みになっているので
不安になりますよね。


救急指定病院が近くにあって、助かりましたニコニコ
そして、日曜やお休みの日に病院にいきたい人がこんなに多いのかと感じました。


忘年会は、当日キャンセルするのでお金をとられる時は払いますから、と参加しないことにしました。


痛くて何も出来ない
と言う母。


父が買い物に行き
私は少し料理をしました。


今日は私が買い物にいき
家事をしています。


雨のなか買い物に行き、
お正月用のお花他を買い帰りました。


母のありがたみがわかった年末です。
母はもうすぐ80歳になります。