もうすぐ春休みも終わり、子供達それぞれが新学年としてスタートします。

旦那もお休みだったので、みんなで遊びに行ってきました(^^♪

 

 

何処に行こうか~~って子供達と話していると、次女が

『イクスピアリに行きたい!!』と。

 

舞浜 イクスピアリ・IKSPIARI

 

これは次女がずっと前から言っていたんです。

イクスピアリのお店も見たいし、ボンボヤージュにも行きたいし、ホテルでの買い物もしたい!!って。

けれど、中学受験もあったし、時間もないし、なかなか行けず。

今回、やっと行ってあげられる時間が出来ました!!

 

 

ただ、イクスピアリだけだと買い物メインになってしまうため、それじゃ唯一の小学生の次男がつまらないだろう。と。

じゃあ、その前に近くの葛西臨海水族園に行こう。と。

葛西臨海水族園公式サイト - 東京ズーネット

 

 

先に葛西臨海水族園に行って、マグロを見てきましたよ~~( *´艸`)

 

f:id:hitomickeychan:20240403105402j:image

 

行ったのは平日ですが、春休みの為、沢山のお子さん連れの方で賑わっていました。

【入口】と【マグロとせいくらべ】で記念写真。

 

f:id:hitomickeychan:20240403105409j:image

 

f:id:hitomickeychan:20240403105412j:image

 

 

葛西臨海水族園は今年開園35周年らしく、のぼりが沢山立っていましたよ。

 

 

f:id:hitomickeychan:20240403105428j:image

 

 

いざ、水族園へ!!

 

 

f:id:hitomickeychan:20240403105436j:image

 

以前行った時よりも少し展示場所が変わっていたかな??

シュモクザメが居た場所がサンゴ礁とカラフルな魚たちに変わっていたり、ちょっとした変化がありました。

 

f:id:hitomickeychan:20240403105450j:image

 

大きな水槽は水族館の醍醐味ですよね~~。

私、こういうのを見るのがすごい好きなんです。

我が家が遊びに行くのに水族館を選ぶ事が多いのは、これが見たいからなんですよね。

 

f:id:hitomickeychan:20240403105502j:image

 

メインのマグロの水槽もかなりの迫力。

大きいマグロ達が大きな水槽内を勢いよく泳ぐ姿は圧巻。

ここで暫く見ていましたね。

 

 

ちなみに、葛西臨海水族園はこれだけの規模なのに、料金が安心価格なので本当に有難いです。

長男が小さい頃からお世話になってます。

 

一般(大人・高校生)¥700

中学生¥250

65歳以上¥350

※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料です。

 

 

お土産も少し買って、次は次女御所望のイクスピアリへっ!!!

 

 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへにほんブログ村 主婦日記ブログへにほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
4兄妹がいる日常 - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

最近撮った写真は

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

 

 

マナラ トーンアップUV モイスト

wicot 薬用スカルプセラム