初めての湖北の街 | のっちのエリーゼ日記

初めての湖北の街

湖北といっても湖や湖岸道路や市街地からちょっと離れた場所が今日の目的地。流血でなじみ深い奥伊吹スキー場から直線距離約20kmのあたりである。名神は集中工事なう。そんな中さらに事故渋滞。おそらく居眠りによる渋滞最後尾追突事故と思われる。軽バンの破損状態がすごかった。ボディ全体が歪み両サイドスライドドアはオープン、散らかる積み荷、◯だらけのエアバッグ。事故は怖い。


さて目的地に着くと、我が自治体近くの山奥の様な風情。シティー派だけどカントリーも大好き。最寄駅併設のイタリアンにてランチ。お蕎麦も大好物だがパスタも大好物である。麺類がお好きな様だ。お店の方のおすすめで、つなとえびのクリームソースのパスタをいただいたが、とても美味しかった。大盛りにすりゃよかった。

もちろんのこと高速道路上下線ともに集中工事であり帰りもちょっとうざいが、パスタが美味しかったので文句もほどほどにしておこう。