こんにちわ

老けない白髪染めを追求する美容師

ヤスコロリこと荒木祥(やすし)です

 

 

 

 

 

当店に初めて来られるお客様の多くは

 

 

 

他店で

「白髪を染めたければ髪色は暗くなります。

白髪を染まらなくていいなら明るく出来ますよ」

と説明され

 

 

 

髪色が暗くなるのも

白髪がそのまま見えるのも嫌で

 

 

 

 

何度も検索してうちに辿り着かれているようです

 

 

 

 

「明るい白髪染めが出来る。

と言う店に行ったけど、ならなかった」

 

 

 

という話をよく聞きます

 

 

 

 

多くの場合「白髪染めではこれが限界です」

と説明を受けるそうです 

 

 

 

 

解決策=

白髪染め用カラー剤と、普通のカラー剤を混ぜます。

薬をおく時間を工夫して明るく白髪をキレイに染めます

 

 

 



 

 

 

 

 

「白髪染めは髪に悪いからやめた方がいいと言われた」

 

 

 

 

 

そのような話もよく聞きます

 

 

 

 

 

 

髪に悪いのは主にヘアカラー に含まれる「ジアミン」という色素で

これは白髪染めに限らず全てのヘアカラー に使われています

 

 

 

 

 

白髪染めは、白い毛を茶色く染めるために濃い色素が必要なので

普通ののカラー剤よりも多くのジアミンが含まれています

 

 

 

 

 

解決策=

白髪染めの色素を薄めて、必要最小限のジアミン量にとどめます

 

 



 

 

 

何事も、「〇〇が悪い」という話は「AかBか」

「0か100か」の2択の問題にされてしまいがちですが

 

 

 

 

 

物事の解決策というのは

その中間のどこかに隠れていることが殆どのようです

 

 

 

 

私たちはこれからも

物事を偏った先入観で判断せず

 

 

 

 

常に真ん中の立ち位置に立って

お客様を美しくしていきたいと思います

 




ではまた!



 

 


ヘアカラー / 白髪染めの疑問はコメント欄へお書きください。出来るだけお役に立てるよう頑張ります




福岡のお洒落な30代、40代を白髪染め問題から救うサロン。FANTACY




 ご予約はこちら↓