鯛の子 煮付け♪ 料亭の味 | 六甲道ブログ

鯛の子 煮付け♪ 料亭の味

鯛の真子 煮付け♪

 

 

鯛の白子ぽん酢に続いて、真子の煮つけを作りましょう♪

 

 

鯛の白子ぽん酢の記事はコチラ↓

 

 

きれいな卵*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*ヽ

 

 

薄目の塩水で血抜きをしましょう♪

 

 

ハイ!10分ほどで完了

 

 

一口大に切って♪

 

 

卵を裏がえしましょう♪

 

 

穴あきのお玉に乗せて♪

 

 

臭みを取るために湯通ししましょう♪

 

 

 

 

ハイ!下準備完了♪

 

 

煮汁に投入♪

 

 

ペーパーで蓋をして煮付けて行きましょう♪

 

 

弱火10分で完成♪

 

 

キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

 

鯛の子 煮付け

 

 

きれいに卵の花が咲きました~🌸

 

 

いただきま~す♪

 

 

お上品な料亭の味Σ(=゚ω゚=;) マジ! 

 

 

日本酒がよく合うね~🍶

 

 

いさきの真子の記事はコチラ↓

 

 

アオハタの真子の記事はコチラ↓

 

 

太刀魚の真子の記事はコチラ↓