梅雨はどこに隠れたのか
雨男としては今こそ自転車でぇ🚴♀️🚴🚴♂️
と
思うが熱中症が・・・
と思ったらニュースで熱中症が。。。気を付けて
隠れた梅雨は少し置いといて
夏はやって来た
この暑いのに
そんな家づくりで良いのですか
あーあって感じで
のパワハラ的なこの業界
30数年前のプレファブメーカーに入社して
そんな嵐の真っ只中で
強い者(声の大きな人)が弱い者(声の小さい)をボロカスに・・・その頃にパワハラなんて無かった(言葉が)
もちろんセクハラも無かった(言葉がね)
でも
なんだろうな
その建築という性質上なのか
夜が遅く
朝は起きれず。。。
それはその中でしか通用しない常識とかで
営業も設計も工事も同じでその会社の内容しかわからなくなって長くいればいるほど建築がわからなくなる
そんな中で営業はどこでも通用するかも
でもそれもプレファブメーカーのなかならどこでも通用するだろう
それが工務店や設計事務所。。。、まー
そういう所に営業だけの人間はいないか
だから
住宅営業ってプレファブメーカーの特殊な職種で
なのかもしれない
奈良県設計事務所
奈良県工務店
だから
営業のよし悪しで家づくりの会社を決めるのはいかがなものかと思うのです
6/26(日)
10時〜の【まなびフェスタ】
奈良県コンベンションセンターに出展します
色んな事を学んでください