こんにちは😃


今日は朝からオンライン英会話レッスンを
受けました❣️


6:30からで頭がまだ起きてない状態😂


やっぱり英会話する度思うけど、英語でもっと自分を表現したいなーと。


絶対楽しい❣️
相手の価値観とか知りたいこといっぱいあるし、私も伝えたいこといっぱいある。



昔、たった一言の英語が伝わった時の喜びは忘れられない🥺✨



逆に、学校で習った「ウォーター」が全く通じなかったのには衝撃でしたよ😂



発音むちゃくちゃ大事やん😳って。
って感じでこれからも英語学習少しづつ頑張っていきまーす❣️





今日は香港の続き🇭🇰


私が好きなエリアとスィーツ

香港島の香港駅(セントラル)周辺が、西洋と東洋の文化が入り混じって好き😊


イギリスの植民地だった時代の名残がある。



道がほとんど坂と階段で疲れるけど、
オシャレなお店が多かった✨

セントラル周辺はWall Artも沢山あり、
路上では楽器を弾いていたり、
撮影していたりとアーティストの街でした


ニューヨークにいたから、似てるところあって嬉しくなったの覚えてる❣️

_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4067.JPG
SALJ1wjYVY.jpg
素敵だよね??



私別にアーティストでも何でもないけど、
芸術の街が好き💓


見てて楽しいし、それぞれが自分を表現してる世界がすごく面白い✨



憧れた時代もあったけど、自分はその役割じゃないなーと諦めた🤦‍♀️


話がずれたけど、セントラルはおすすめです❣️


あと、香港と言えばエッグタルト🧁



私が行ったお店は
日本のテレビでも取り上げられ、
ガイドブックにも載っている老舗
泰昌餅家(Tai Cheong Bakery)
7Q052sn1rC.jpg
店内にはテーブルはなく、テイクアウトのみ。
nYHt1Fx7QF.jpg
観光客で賑わってた。
kYuYNWMDDD.jpg

美しい黄色
_var_mobile_Media_DCIM_104APPLE_IMG_4125.JPG
gwy9Q8o0sj.jpg
一つHK$9(日本円で約130円)。
エッグタルトの元祖はポルトガルらしく、
お隣のマカオはポルトガル植民地だったので
マカオでもエッグタルトは有名らしいですね

マカオ風エッグタルト、
香港風エッグタルトを是非食べ比べてみてほしいです❣️


お店情報

泰昌餅
香港中環擺花街(Lyndhurst Terrace Central)35號地下8300-83017:30~21:00※日・祝は8:30から営業http://www.taoheung.com.hk/tc/brands/tai_cheong_bakery/index.html

「創業は1954年、エッグタルトはイギリス領時代に、パッテン総督に「世界一おいしい」と言わしめたほど。」


今日はこの辺で❣️

また更新します😊